最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:64
総数:167289
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

5・6年男子

最後のレースは、5・6年男子です。アップも十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年女子

この坂を3回もよく上り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年女子

高学年は、外周を3周走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年女子

いよいよ高学年です。静かに緊張している模様。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年男子

最後の坂も、上りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年男子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年男子5人、元気です!1年生は、ちょっとドキドキかな。

1・2年女子

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場を2周走ってから、外周を1周走ります。がんばれ。

1・2年女子

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年女子、仲良くスタートラインに集合。「イエ〜イ」余裕がありますね。

応援

画像1 画像1
画像2 画像2
坂を上ってくる友達に、金網越しの声援を送ります。お母さんも、門扉越しの応援。

先生も準備

後追いで走る先生も準備体操。今年は、自転車の先導がいます。もちろん、電動アシスト機能付き!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年男子

2学年が刺激しあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年男子

運動場を力走しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年男子

3・4年男子です。やる気満々、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年女子から

最初は、3・4年女子からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

マラソン大会は、すばらしい秋晴れです。晴れ男の校長先生、今回も証明しました。グランドは、昨日こんなにきれいに整備していただきました。市川様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会グランド整備

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日はマラソン大会。子どもたちがけがをしないようにと、市川さんが約2時間かけてグランドを整備してくださいました。

なかよし花の植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割りグループで、花の植え替えをしました。5,6年生が低学年にとても丁寧に教えてくれました。色とりどりのパンジーがとてもきれいです。

環境整備

高学年は、コースの東と上り担当。日当たりが悪くて滑りやすいので、落ち葉をたくさん集めました。力一杯走ることができますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備

中学年は、コースの下り坂を担当。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備

全校児童で、環境整備をしました。マラソン大会に備えて、主に外周の草取りをしました。1年生もジャングルジムの下で草取りです。子どもしか入れませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 スパイラル劇場(昼休み)
3/10 安全点検
3/12 地区児童会
3/13 短縮日課 卒業式総練習
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223