最新更新日:2024/06/05
本日:count up66
昨日:62
総数:166224
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

あおぞらの日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい班の仲間と、これからいろいろな活動をします。花の植え替えやリレー、長縄跳びなどを行います。

あおぞらの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日金曜日のお昼休みに、1年生を迎えて初めての縦割り遊びがありました。担当の先生にも、初めましての挨拶をしました。

1年交通安全教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
前後左右しっかり確認できました。いつも、あわてずにできるようにしたいですね。

1年交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は交通安全教室がありました。たくさんの大人が見守り、丁寧に教えてくださいました。

4年自転車教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で交通安全指導員さんと婦交さんからお話を聞いた後、運動場で実際に正しい乗り方を教わりました。正しく乗るって難しいですね。

4年自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を迎える会のために昨日4年生が作ってくっれたアーチ。とてもきれいに仕上がっていました。今日は自転車教室です。朝家から自転車を引いて登校しました。

任命式・身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会で任命式がありました。3年生以上の学級委員と児童会役員です。みんなのためにがんばってね。3・4年生の身体測定もありました。大きくなったかな?

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、全員で学校の勉強を披露しました。縄跳びや楽器の演奏、クイズもありました。1年生もしっかり正解。明日から元気に来てくださいね。みんなで待っています。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から入学式がありました。今年の1年生は、16人です。2〜6年生全員で、見守りました。

新任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生をはじめ、新しく千福が丘小学校に赴任された先生が紹介されました。担任発表では、みんなどきどきの顔で、校長先生の言葉を待っていました。どうだったかな?

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新6年生が入学式の準備に来ました。みんなとてもよく働きました。教室もきれいに飾られ、たくさんの書類も確認できました。教室の後ろの「桜の木」の絵は、新しい校長先生、秋山先生からのプレゼントです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/15 視力、聴力検査3,4年 知能検査2,5年
4/16 視力、聴力検査1,2年
4/17 ぎょう虫検査1〜3年
4/18 地区児童会
4/19 授業参観日 PTA総会 全校弁当の日 引き渡し訓練
4/21 クラブ
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223