最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:59
総数:166623
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

花いっぱいになあれ

縦割り班で花の植え替えをしました。4年生が準備してくれた正門前の花壇やプランターです。
 土を混ぜていたら、ムカデやミミズがとび出してきました。でも、「大丈夫だよ。」と、やさしいお兄さんや先生が守ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト2

体育館では、反復横跳びです。敏捷な動きはできたかな。
きちんと挨拶をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト1

4日(火)に3〜4年生は体力テストがありました。
ボール投げ、立ち幅跳び、50M走、反復横跳びなどです。えいっ!と投げたボールは、果たして何メートルのところに落ちたでしょう?昨年より記録がどのくらい伸びたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り給食

4日は、縦割り班で給食を食べました。空のお弁当箱に給食を入れて、それぞれの場所で班ごとに食べました。暑かったので、校舎の日陰は大人気でした。ミニピクニック気分で「おいしいね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

6月の朝会では、1日(土)のリレーカーニバルと、2日(日)「わたしの主張大会」の表彰がありました。参加した選手全員も紹介されて、たくさん拍手をもらっていました。先日は、「また出たい!」と走り終わったとたんに叫んでいた子もいました。7月の陸上記録会も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 地区児童会
3/14 短縮日課 卒業式総練習
3/17 環境美化活動
3/19 卒業式準備 6年修了式
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223