最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:66
総数:166007
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
身体測定が始まりました。一人一人、身長・体重・座高・背骨の検査をしました。どのくらい大きくなったかな?

任命式

今朝(9日)は、多目的室で任命式がありました。3年生以上の各クラスから学級委員2名ずつ、5・6年生から児童会委員が選出されました。校長先生から任命書が渡されました。
 これから、学級や学校のためによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式2

2年生が、在校生を代表して学校生活を紹介してくれました。縄跳びや鍵盤ハーモニカを披露しました。
 記念写真を撮って、教室で担任の先生の話を聞きました。これから毎日、元気に学校にきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

5日午後から、平成25年度の入学式がありました。1年生は、緊張したかな?立派に参加できました。在校生も昨年から全員で迎えました。
 1年生は、教科書や黄色い帽子をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

始業式では、校長先生のお話を伺いました。「手紙」という詩の紹介があり、「自分をほめてあげる手紙が届くといいですね。」というお話でした。その後、どきどきの担任発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

新しくいらした先生方の紹介がありました。「早く、皆さんの顔と名前を覚えたいです。」とそれぞれの先生からお話がありました。その後、始業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

画像1 画像1
入学式の前日に、新6年生が準備のために登校しました。みんな1年生のためにてきぱきと働いていました。ありがとう。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 PTA役員会
4/12 1年生を迎える会 あおぞらの日
4/14 市環境美化活動
4/15 視力、聴力検査5,6年
4/16 視力、聴力検査3,4年 知能検査2,5年
4/17 視力、聴力検査1,2年
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223