最新更新日:2024/06/20
本日:count up38
昨日:161
総数:422667
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

今日の給食 11月10日(木)

画像1 画像1
・ソフト麺 ・牛乳 ・きのこのミートソース ・ブロッコリーのサラダ ・お米のムース

今日はきのこたっぷりなミートソースでした。
マッシュルーム、エリンギ、えのきたけの3種類のきのこが入っています。
お肉は牛肉と豚肉の2種類を使いました。
ほかにもトマト、たまねぎ、にんじん、グリンピースなどたくさんの野菜が入っていました。

※写真にはデザートがのっていませんが、今日はデザートもついています。

今日の給食 11月9日(水)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・ごぼうカレー ・キャベツのバターソテー ・りんご

ごぼうたっぷりのカレーでした。
ごぼうが柔らかくなるようによく炒めてから煮込んでいます。
食物繊維が豊富なごぼうはお腹のおそうじをしてくれます。
またコレステロールを体の外に出す役割ももっているので、コレステロールが気になる方にもおすすめです。
牛肉・豚肉の挽肉ともよく合っていました。

今日の給食 11月7日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・すき焼き風煮 ・えのきのごま酢和え

今日はすき焼き風煮でした。
たのしみにしていた子が多くいたようです。

すき焼きは生卵につけて食べる食べ方が知られています。
どうして生卵につけて食べるのでしょうか?

1 あつい具で やけどをしないため
2 たまごを もっと食べてもらおうと、たまご屋さんが考えた



・・・こたえは1の「あつい具で やけどをしないため」でした。
給食では衛生面の問題で生卵を出すことができないので、たまごでとじて作っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 6年修学旅行1日目
家庭教育学級
11/11 6年修学旅行2日目
3年社会科見学
11/14 5組身体測定
11/15 4年社会科見学
5年社会科見学
新1年生入学用品説明会
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242