最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:186
総数:424137
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

今日の給食 10月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・タンメン ・牛乳 ・春巻き ・にらたま炒め

今日はたくさんのにらを使ってにらたま炒めを作りました。
にらはスタミナがつく食材として知られています。
栄養価が高く、疲れをとってくれるだけでなく風邪の予防にも良いんですよ。

しっかり食べて明日のふれあい大会を思いっきり楽しみましょう。


今日の給食 10月28日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・さんまの梅煮 ・野菜としめじの昆布和え ・いものこ汁

今日は3年1組におじゃましました。
給食を減らす子もいましたが、おかわりする子がたくさんいて3組の残食は0でした。
空っぽの食缶がかえってくるとうれしいですね。

今日の給食 10月27日(火)

・きなこあげパン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・ほうれん草とコーンのソテー

今日はみんなが大好きなあげパンを作りました。
何日も前から楽しみにしていた子もいたようです。
たくさんの「おいしい!」という笑顔をみることができました。

※写真は撮り忘れてしまいました。

今日の給食 10月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・鶏肉とカシューナッツの炒め物 ・中華スープ

鶏肉とカシューナッツの炒め物は、毎回人気のあるメニューです。
しょうゆ・三温糖・酒・酢・豆板醤で味をつけています。
酢が入っているため、揚げた鶏肉やじゃがいもの油もさっぱりと食べることができます。
今日も「おいしかった」との声がたくさんありました。

写真は鶏肉を揚げているところです。

今日の給食 10月23日(金)

画像1 画像1
・秋の炊き込みご飯 ・牛乳 ・だし巻き玉子 ・味噌汁 ・お月見団子

10月25日の十三夜にあわせて、今日はお月見献立にしました。
十三夜は十五夜の次に月がきれいな日です。
十五夜と十三夜、片方だけお月見をすることを「片見月」と言い、これは良くないこととされています。

秋の食材がたっぷりはいった炊き込みご飯は給食室で炊きました。
お月見団子はおもちがもっちもちでおいしかったです。

今日の給食 10月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
・米粉入りロールパン ・牛乳 ・ハムチーズフライ ・ゆでキャベツ ・ミネストローネ

今日は米粉が入ったパンを出しました。
フライとキャベツをパンにはさんで食べたり、そのまま食べたりとみんな自由に食べてくれました。

写真は1年生の配膳の様子です。
とっても上手に配ることができました。

今日の給食 10月21日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・さばの竜田揚げ ・即席漬け ・さといもの味噌汁

今日は裾野の農家さんが作ってくれた里芋でお味噌汁を作りました。
とってもおいしい里芋でした。

即席漬けは、たくあんと和えただけのシンプルなものですが、たくあんの甘みと塩気でおいしく仕上がりました。

今日の給食 10月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・食パン、黒豆きなこクリーム ・牛乳 ・肉団子トマトスープ ・さつまいもサラダ

給食室でさつまいもを洗っていたら不思議なことが起こりました。
さつまいもを洗ったあとの水が青色になりました。
これはさつまいもに含まれるアントシアニンという色素が水に溶け出して起こります。
おもしろいですね。

さつまいもサラダはさっぱりとしていて、おいしく食べられました。

今日の給食 10月16日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・鮭のねぎ塩焼き ・五目きんぴら ・なめこ汁

鮭のねぎ塩焼きは、おいしいと好評でした。
おろししょうが・おろしにんにく・しょうゆ・清酒・黒こしょう・砂糖・ごま油を、ねぶかねぎと一緒につけこんで焼きました。
黒こしょうが効いていて、いいアクセントになっていました。
いかで作ってもおいしく食べられますよ。

魚やごぼう、きのこなど苦手な子が多そうな純和食のメニューでしたが、おいしかったの声が多かったです。
うれしいですね。

今日の給食 10月15日(木)

画像1 画像1
・ソフト麺 ・牛乳 ・ミートソース ・豆のソテー ・甘夏みかん

今日はみんなが大好きなミートソースでした。
ミートソースにはいろいろな具材がはいっています。
お肉は牛肉と豚肉の2種類を使っています。
野菜もすべてみじん切りにしてよく煮込んで作りました。

今日の給食 10月14日(水)

画像1 画像1
・ハヤシライス ・牛乳 ・フレンチサラダ

今日はきのこたっぷりハヤシライスでした。
しめじ・マッシュルーム・まいたけの3種類のきのこが入っています。
きのこはビタミンDが豊富です。
ビタミンDはカルシウムの吸収を助ける効果がありますよ。

今日の給食 10月13日(火)

画像1 画像1
・メロンパン ・牛乳 ・ミラノ風魚フライ ・ごまポテト ・ABCスープ

今日は大人気のメロンパンが登場しました。
朝から楽しみにしていたよという子もいました。

ミラノ風魚フライは衣にチーズとバジルとパセリが入っていました。
こちらもおいしく食べられたようです。

今日の給食 10月9日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・すき焼き風煮 ・ごま和え

今日の給食クイズは「すき焼き風煮」についてです。

すきやきは 生卵につけて食べる食べ方が 知られています。
どうして生卵につけて食べるのでしょうか?

1 あつい具で やけどをしないため
2 たまごを もっと食べてもらおうと、たまご屋さんが考えた

・・・こたえは1の「あつい具で やけどをしないため」でした。
給食では衛生面の問題で生卵を出すことができないので、たまごでとじて作りました。

今日の給食 10月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・レーズンロールパン ・牛乳 ・オムレツのホワイトソースがけ ・ウィンナー入りポトフ

オムレツにかかっているホワイトソースはルウから手作りしました。
ルウはバターを鍋に溶かし、バターと同量の小麦粉を少しずつふるい入れ、サラサラになるまで炒めるとできあがります。
手作りのものは余計な添加物が入っていないので、安心して食べることができますね。

写真はルウを作っている様子です。
(2枚目の写真からさらに炒めていくとサラサラになります)

今日の給食 10月7日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・納豆 ・季節の煮物 ・お浸し

今日のにんじんと里芋は裾野市の農家の方から持ってきていただきました。
こんにゃくも裾野市でつくられたものです。
地元で作られた食材は新鮮でおいしく食べられますね。

また今日は今年度初めての納豆がでました。
1年生には初めて食べる!という子もいました。

今日の給食 10月5日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・親子煮 ・きのこと小松菜の炒め物

今日は親子煮をだしました。
なんで“親子”なのか知ってる?と聞くと「親子で作っているから」や「はじめに作った人が親子だったから」と答える子が多かったです。
親子煮は鶏の肉(おや)と鶏の卵(子)を使うことから、そう呼ばれています。
知っていましたか?



今日の給食 10月6日(火)

画像1 画像1
・食パン ・メープルジャム ・牛乳 ・鮭のクリームシチュー ・コールスローサラダ 

今日は鮭をクリームシチューにいれてだしました。
魚が苦手な子は食べられたか心配でしたが、ほとんどのクラスが完食でした。
おいしかったとの声を多く聞きうれしく思います。

今日の給食 10月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・麻婆豆腐 ・ハムと春雨の中華炒め

本日10月2日は「豆腐の日」です。
「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせからきています。
豆腐は大豆のしぼり汁を固めて作られたもので、タンパク質が豊富です。

今日は62kgもの豆腐を使いました。
釜をかき混ぜるのも一苦労です。

今日の給食 10月1日(木)

画像1 画像1
・チーズ入り二つ折りパン ・牛乳 ・豚肉と豆のトマト煮 ・きのこスパゲッティ

今日から10月になりました。
きのこは秋に旬を迎えるものが多く、今日のきのこスパゲッティにはいっているエリンギとえのきたけも秋においしいきのこです。
きのこは食物繊維やビタミンD、カリウムなどが豊富ですよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 5,6年卒業式練習
3/14 卒業式総練習
3/16 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242