最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:88
総数:424616
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

今日の給食 7月23日(火)

画像1 画像1
・タコス(トルティーヤ・ソース・ゆでキャベツ) ・牛乳 ・シーフードチャウダー ・ヨーグルト

今日は、夏休み前の給食最後でした。
メキシコの料理であるタコスを出しました。
とっても暑かったので、食欲が落ちている子が多くみられますが、今日は好きなメニューという子が多かったようで、よく食べてありました。
夏休みも規則正しい生活をして、1日3食、食べましょう。
『早寝・早起き・朝ご飯』を心掛けて、すてきな夏休みを過ごしてくださいね。

今日の給食 7月22日(月)

画像1 画像1
・うなぎちらし寿司 ・牛乳 ・がんもどきのそぼろあんかけ ・すまし汁


今日7月22日は、『土用の丑の日』です。
うなぎは、夏バテ解消に効果のある食材です。
疲労回復や胃の調子を整えてくれるビタミンが多く含まれています。
夏を乗り切るために、昔から食べ継がれてきました。
今日のご飯は、給食室で作りました。
うなぎの他に、寿司酢を作り、れんこん・かんぴょう・錦糸卵などを入れて作りました。

今日の給食 7月19日(金)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・夏野菜カレー ・豆のソテー ・福神漬け

毎月19日は。『食育の日』です。
食生活を見直してみましょう。
今日は、夏野菜をたくさん使った献立でした。
カレーには、かぼちゃ・トマト・ピーマン・なすが入っていました。
崩れないようにするため、別でゆでたり湯通ししたりして作りました。
よく食べてあってうれしかったです。

今日の給食 7月18日(木)

画像1 画像1
・モロヘイヤうどん ・牛乳 ・きすの天ぷら ・なすといんげんの煮浸し


今日は、7月の『ふるさと給食の日』です。
裾野でとれたモロヘイヤを粉にして、うどんに練り込んで作ってあります。
ツルツルと喉越しの良いうどんでした。
「王様の野菜」と言われる程、体によい野菜です。
ネバネバ成分が胃の粘膜を保護してくれます。
ゆでてお浸しにしたり、スープに入れたり、様々な料理に幅広く使えます。

今日の給食 7月17日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・八宝菜 ・大豆とポテトのごまがらめ ・冷凍パイン

八宝菜には、たくさんの食材が使われています。
魚介からいいだしが出て、とてもおいしくできました。
もともとは、余り物の食材で作ったまかない食だったようです。

☆今日の給食☆

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(金)
・ゆかりじゃこご飯 ・牛乳 ・だし巻き卵 ・夏野菜きんぴら ・味噌汁

ご飯は、給食室で炊きました。
じゃこを入れることで、カルシウムなどの栄養素を摂取することができます。
暑い時期で食欲が低下しがちですが、夏バテしないためにもしっかり食べたいですね。
ゆかりを入れてさっぱりと食べられるようにしました。
味付け・調理方法を工夫した食事を心がけたいですね。


7月16日(火)
・セルフチキンバーガー ・牛乳 ・ミネストローネ

今日は、ズッキーニが入ったスープを作りました。
形や色がきゅうりに似ているという子が多かったですが、実はかぼちゃの仲間なんですね。
普段食べ慣れているものと比べると、色や味が淡泊なので、色々な料理に合わせやすいです。

今日の給食 7月8日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・たちうおのフライ ・カレー風味ソテー ・モロヘイヤいり味噌汁

今日は、裾野野菜をたくさん使った献立でした。
モロヘイヤは、夏が旬の野菜です。
裾野の特産物であり、ふれあい市で買うことができます。
ネバネバが特徴の野菜で、今日は味噌汁に入れましたが、様々な料理に使うことができます。
ゆでてお浸しやおかか和えにしたり、炒め物にしたりするとおいしく食べられます。

今日の給食 7月5日(金)

画像1 画像1
・ご飯、お茶卵ふりかけ ・牛乳 ・ゴーヤチャンプルー ・ビーフンスープ ・シークヮーサーゼリー


今日は沖縄料理を取り入れた献立でした。
ゴーヤは苦みがあって、苦手とする子が多い野菜だと思います。
苦みを抑えて食べやすくするために、調理員さんの工夫でおいしく仕上がりました。
わたをしっかりとる、一度ゆでてから炒めるなどをして作りました。
苦手でも食べられたとうれしい声が多く聞けました。

今日の給食 7月4日(木)

画像1 画像1
・七夕そうめん ・牛乳 ・ちくわの磯辺揚げ ・きゅうりのピリ辛和え ・七夕三色ゼリー

今日は、7月7日の七夕にむけた“七夕献立”にしました。
天の川に見立てたそうめん、星の形のようなオクラ、短冊のように切った豆腐などを入れてそうめんにつける汁を作りました。
星形ゼリーもついて、うれしそうでした。
7日は晴れて彦星と織り姫が会えるといいですね。

今日の給食 7月3日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・あじの南蛮漬け ・大豆の磯煮 ・かきたま汁

今日は、夏に旬の魚であるあじを使ったメニューを作りました。
南蛮漬けは、ねぶかねぎをしょうゆ・酢・砂糖・とうがらしなどの調味料と一緒に火にかけ、揚げた魚にかけて作ります。
ご飯が進み、おいしくいただきました。
食欲が落ちる夏場には、酢でさっぱりした味付けやスパイスや香辛料を使うなど、ちょっとした工夫で食べられるようにと考えています。
しっかりと食べて夏バテにならないようにしましょう。

とうもろこしの皮むき パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうもろこしの皮をむき終わった後、クイズをしました。
たくさんのひげがついていましたが、何の数と一緒でしょうか?
正解は・・・
2.とうもろこしのつぶの数 です。
去年の給食時間にクラスへ配った食育カード『もぐもぐだより』にのっていたクイズを覚えていた子がいたようでした!
すごい!

今日の給食 7月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ねじりパン ・牛乳 ・にくだんごととうがんスープ ・ウィンナーとポテトのチーズがらめ ・ゆでとうもろこし

今日は、夏野菜がたくさん登場!
スープには、冬瓜(とうがん)が入っていました。
水分がほとんどの野菜ですが、体を冷やす効果があり、夏にはぴったりの野菜です。
とうもろこしも夏の野菜ですね。
とれたてが新鮮で、むきたてがおいしいですね。
2年生は「おいしい!」と大満足で給食を食べていました。

とうもろこしの皮むき♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、給食に登場するとうもろこしの皮むきを2年生が行いました。
説明をいい姿勢でしっかり聞き、ひとり2本上手にむきました。
「ひげがたくさん!」「上手にむけたよ」「虫がいたよ」などたくさんの発見や感想がありました。
きれいにむいてくれたとうもろこしは、この後給食室でゆでて給食に出ました。
全校のみんながおいしく旬の野菜を味わうことができました。
2年生の皆さん、ありがとう!

今日の給食 7月1日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・麻婆なす ・しらすシューマイ ・すいか

今日は、旬の食材であるなすをたくさん使ったメニューでした。
なすは、90パーセント以上が水分からできている野菜です。
皮の紫色は、アントシアニン系色素で『ナスニン』と言います。
活性酵素の働きを抑え、ガン予防や血管をきれいにして動脈硬化や高血圧などの病気を予防する効果があると言われています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 全学年弁当の日
2/12 新旧常任委員会19:00
2/14 クラブ活動 読み聞かせ(朝)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242