最新更新日:2024/07/11
本日:count up14
昨日:48
総数:270418
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

交通安全リーダーと語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に6年生と地域の方々と交通安全リーダーと語る会を実施しました。子供たちが調べた危ないところを大人に伝え、今後の南地区がさらに安全になることを願い真剣に話し合いました。

7月11日 広告を読み比べよう 4年2組

 国語の授業で広告について勉強している子供たち。今日は自分のおすすめの広告を紹介し合いました。まず、お気に入りの広告を決め、その後その広告の良さや特徴をまとめ、最後に班の友達にその広告のプレゼンをしました。
 広告には色々な工夫がされていますね。その商品を買ってみたい、そこに行ってみたい、それを見てみたいなど、相手に合わせたメッセージを発信することが大切だと学ぶことができました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日は七夕でしたが、その前の週にお願いごとを笹に飾りました。友達のことや家族のこと、自分のこと等思い思いのことをお願いしていました。

3年1組 算数「長さ」

夏休み前、算数も最後の単元に入りました。
「長さ」の学習です。

今日は 教室の長さを計ってみました。
1メートルものさしをつないで、グループで協力して調べました。
後ろのロッカーから黒板までは8m30cmくらいだと分かりました。

そのあと、まきじゃくをしょうかいしました。
つなぐよりもかんたんに調べることができるまきじゃくの良さを感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「なつと なかよし」みずあそび

 生活科の学習「なつと なかよし」で、みずあそびを行いました。事前に、自分たちで的を作ったり、ペットボトルで水鉄砲を作ったりと、遊ぶ道具作りを頑張ってきました。当日は、天候にも恵まれ、みんなで、大きなシャボン玉で遊んだり、水風船を的に当てたりと、水遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 社会 わたしたちの生活と食料生産

社会では、わたしたちの食べ物はどこで作られ、どのように運ばれているのかを調べています。グループごとに農作物、畜産物、水産物チームに分かれて、調べて分かったことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 SOS出し方教室 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 SOS出し方教室 その1

不安やなやみ(ストレス)の対処の仕方を考えました。自分で抱え込まずに、心がつらくなった時には信頼できる大人に相談するということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 かがやき 福祉体験

社会福祉協議会からお借りした道具で、高齢者の疑似体験を行いました。
高齢になるとなぜ、動きが遅くなってしまうのか。なぜ転びそうになってしまうのかを疑似体験を通して学習しました。
「体が重いー。」「見えにくい。」など、いつもと違う体に「おとしよりって、こんなにたいへんだったんだ。」と気付く子がたくさんいました。
これからの学習でも 福祉について、学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 七夕

 七夕の短冊に、願いを書いて飾りました。好きな色の短冊を選び、願い事を何にしようかと考えている姿は、みな真剣で、集中して書いていました。折り紙を使った飾りづくりも、図工で学習したことを生かしながら素敵な飾りをたくさん作りました。出来上がった短冊を6年生が読んでくれていて、1年生も嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 キエーロ完成!! 4年生

 先週からつくり始めたキエーロが完成しました!土を入れて、みかんの皮を入れてみました☺このみかんの皮が来週どうなるか・・・!楽しみですね♪

 4年生の教室前には、七夕の願い事が飾られています。この竹は地域の方からいただいたものです。いつもありがとうございます!今年の七夕は晴れそうですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 体育 ソフトバレーボール

 短時間でしたが、柔らかいボールを使って、久しぶりにバレーボールを楽しみました。上手に連携してラリーが長く続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 給食開始
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374