最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:46
総数:269367
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

9月5日 5年2組 理科 けんび鏡の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は理科の授業でけんび鏡の使い方について勉強をしました。
実際に花の花粉の様子を様々な倍率で観察をしました。
どの班も協力して頑張っていました!
次は花粉の様子についてしっかり記録しようね!!

9月5日 6年2組 家庭科

1学期末に選んだバッグが届き、先週から作り始めています。今日は、ミシンで取手を縫いつけました。しつけ糸で取手をつけることが難しかったようですが、協力して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 南小キヌアプロジェクト 5年生

 先週種まきをしたキヌアの種が芽を出しました・・・!!芽が出ているか心配でしたが、無事に芽を出してくれてよかったです。子供たちも喜んでいました☺これからどのように生長していくのか・・・。毎日畑に行くのが楽しみですね♪
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式 全校4時間
1/10 定着度調査 全校4時間 学校徴収金振替日
1/11 全校4時間
1/12 給食開始 購買窓口開始

グランドデザイン他

月行事予定表

いじめ防止基本方針

南小の1年間(R5)

その他のおたより

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374