最新更新日:2024/06/27
本日:count up71
昨日:103
総数:269211
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

修学旅行

 スカイツリーからの眺めを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

遠くは霞んでいますが、新宿のビルや東京ドームが見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

スカイツリーに着きました。景色はよく見えるでしょうか?期待が高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

お世話になったホテルの方にお礼を言って、2日目最初の見学地に向かって出発します。外は曇っていますが、雨は大丈夫なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

たくさん食べて、今日もがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

おはようございます。2日目が始まりました。
男子のいくつかの班は、先生たちに起こされるまでぐっすり寝ていました。
さあ、朝食です。夕食に比べ朝食はヘルシーですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

たくさん食べて満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

司会の乾杯を合図に、食べ始めました。みんなよく食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 夕食前のプチ女子会ですね。
画像1 画像1

修学旅行

待ちに待った夕食です。それぞれが食べたいものを選んでいます。
えっ? 一人分にしては多くないですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

夕食の時間まで、少し部屋でのんびりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

入館式を行います。一晩お世話になるホテルの方に、しっかりあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

無事、ホテルに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

国会議事堂その2
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

国会議事堂に到着しました。他の団体がいないので、貸し切りのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 江戸切り子体験をしました。ガラスを見つめる真剣な眼差し!いつもとは違った表情を見せていました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

自分で作った雷おこしは、とってもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

思っていたより、簡単にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

雷おこし作り体験です。
まずは、お店の方の説明を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 東京は、猛暑だそうです。でも、暑さに負けずにもりもり食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 学校徴収金振替日 特別支援巡回支援相談員相談日
2/14 新1年生入学説明会
2/15 なわとび大会(朝活動) PTA新旧役員会

グランドデザイン他

学校便り

いじめ防止対策

その他のおたより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374