最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:129
総数:269281
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

お米マイスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室が終わり、今日は先日から育てていた種籾をバケツに移しました。
おいしいお米を食べるために、これからバケツ稲の世話が始まります。
今年は暑い日が続くので世話に注意していかなければなりませんね。

あくしゅ大さくせん 〜1年生〜

 5月7日(木)に1年生2学級で、「あくしゅ大さくせん」を行いました。4月には、学級内で行ったので、今回は第2弾でした。となりの学級の友達とも握手をして、自分の紙に友達からサインや印をもらってまわりました。
 1組、2組に関係なく、南小学校では1年生全員と友達になれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 10周年を祝うもちつき大会

グランドデザイン他

学校便り

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374