最新更新日:2024/06/28
本日:count up103
昨日:103
総数:269243
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

やさしい心で吹こう!

3年生のリコーダー講習会がありました。リコーダーを吹くときに大切なことをいろいろ教えてもらいました。「息」という漢字は自分の心と書くから、リコーダーを吹くときもやさしい心で自分の息を出すといいというお話に、みんな大きくうなずいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's start!

今週からALTのマークス先生との授業が始まりました。まずは、あいさつからです。二人ペアで、みんなの前でも堂々と発表してくれました。ALTのマークス先生の明るくパワフルな授業に、思わす笑顔がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 交通安全教室

4月17日(木)
 4年生は今日、交通安全教室で自転車に乗るための勉強をしました。自転車は車と同じ仲間であることや交差点の渡り方など、いろいろなことを指導員さんから教えていただきました。後半は実際に自転車に乗り、ブレーキのかけ方などを練習しました。
 今日学んだことを忘れずに、免許を取得したあとも交通安全に気をつけて自転車に乗ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/27 6年バイキング給食 委員会活動
PTA
2/25 PTA事業調整会議
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374