最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:129
総数:269286
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

自然教室2日目

退所準備をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室2日目

朝御飯です。
おなかがすいていたのか、
おかわりをする子がたくさんいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室2日目

6時30分、起床しました。
布団を片付けて、洗顔です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

就寝前のひととき。
楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

辺りは暗くなってきましたが、
南小の5年生は、
出し物で盛り上がっています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

キャンプファイヤーが始まりました。
火の神と火の子たちによって
火がつけられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

美味し~~~。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

完成間近。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

火が強くなってきました。
もう少しで完成しそうな班もあります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

火を着けるのに苦労しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

夕食作りが始まりました。
美味しいカレーができるでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

全員元気に到着です。
今のところ、体調不良の子もいません。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

お弁当を食べ、箱根の里に戻ります。
あれ? 意外と急だぞ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

待ちに待ったお弁当です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

ハイキングに出発です。
画像1 画像1 画像2 画像2

自然教室5年

館内での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

箱根の里に到着しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

8時30分、元気よく出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生自然教室

5月21日(火曜日)、昨日の雨で天候が懸念されましたが、先週末から今週始めにかけての天気予報が回復し、ホッとしています。今朝8時30分頃、一人の欠席者もなく、5年生44名が元気に自然教室に出発しました。写真は、バスのトランクに荷物を積み込んでいるところと、正門からの出発の際に、バスの中から手を振る5年生(少し見づらいとは思いますが・・・)の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全キャンペーンの録音

画像1 画像1
5月14日(火曜日)、学年だより「なかよし NO.6(5月9日発行)」でお知らせした『広報すその』の無線放送、朝6時30分からの定時放送「交通安全キャンペーン」の録音を、放送室で行いました。写真は、録音風景の一コマです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式総練習
3/19 卒業式準備、お弁当の日
3/20 修了式、第8回卒業証書授与式、「4,5年生お弁当の日」
3/21 春休み開始
祝日
3/21 春分の日
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374