最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:129
総数:269289
熱中症にならないように、水分補給をこまめに行いましょう。

10月31日(月) 1年1組・2年1組 『遠足の計画』

 たっぷり楽しむことのできた生活科の遠足!
そのために、1年生と2年生のグループで計画を立てました。

 1年生は、こんな順番でまわったら楽しめると思うという考えをしっかりと伝えること
 2年生は、1年生の意見を受け止め、アドバイスしたり、まとめたりすること

 それぞれのめあてを持ち計画しました。
『そこは混むから、後から行った方がいいよ。』『次は、どこに行きたい?』
 など、昨年の経験をもとにアドバイスをしたり、1年生の考えを上手に聞き出そうとしてくれた頼もしい2年生。
 そんな2年生に、自分の考えをしっかり伝えることのできた1年生。

 お弁当タイムの前に、『ペアと食べてもいい?』と聞いてくる子がいたことからも、グループでの活動がうまくいったことが伝わりました!

 自分たちで立てた計画をもとに、充実した時間を過ごすことのできた子供たちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 新1年入学用品説明会 小南地区文化祭〜11/28
11/8 小南地区文化祭ステージの部
11/9 全校4時間 給食なし 下校12:10
11/10 3年動物愛護教室 5年トヨタオンライン社会科見学 学校徴収金振替日
11/11 4年フラワーアレンジメント教室 小南地区文化祭ステージの部
11/12 家庭教育学級「食育講座」
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374