最新更新日:2024/06/20
本日:count up30
昨日:93
総数:268580
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

2月17日 2年1組 体育「○○にへんしーん!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の授業で、先生や新聞紙、風船に変身しました。驚いたことに、新聞紙がひらひらとしている様子や、くしゃくしゃに丸められてしまった様子を、同じ新聞紙を見ながら考えているのに、同じ動きをしている人がいなかったのです。ただ新聞紙がひらひらとされているだけなのに、大きく飛び跳ねる人もいれば、小さくはねる人もいて、手を上下に動かしている人もいました。その後には、風船になりきり、伸びたり縮んだり、膨らんだり空気が抜けたりする様子をまねていました。最後に風船は割られてしまい、割られたときには飛んだり両手を大きく広げたり、急に小さく丸まったり、体を使って風船が割られるのを、子供たちもドキドキしながら表していました。今度は何をまねするのか、楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 委員会活動(後期最終)
2/26 お休み
2/27 お休み
2/28 夢と輝きの教育推進会
3/1 4時間授業
3/2 4時間授業
PTA常任委員会(新旧引継会)

グランドデザイン他

学校便り

月行事予定表

献立だより

GIGAスクール

保健室から

事務室から

南小の1年間(R3)

その他のおたより

南小PTA

夢と輝きの教育推進会

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374