最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:64
総数:186601
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

PTA奉仕作業

 保護者の皆様のご協力により、学校中がとてもきれいになりました。
 日常の子供たちによる清掃だけではどうしても行き届かないところがあります。
 また、職員の手が回らない部分もあります。
 そんなところを、暑い中一生懸命黙々ときれいにしていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA奉仕作業

 写真 上:トイレ掃除
    中:図書館整備
    下:緑の会の方による樹木の剪定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業

 写真 上:家庭科室掃除
    中:流しの掃除
    下:蛍光灯の掃除
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業

 写真 上:側溝掃除
    中:草取り
    下:側溝掃除
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業

 写真 上:運動場の側溝掃除
    中:運動場の草取り
    下:草刈り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業

6/11(土)
 PTA主催による奉仕作業が行われました。お休みの日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、子供たちが集まってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熊本地震の募金のお礼

6/6(月)
 6/3(金)の高学年参観日に、熊本地震の募金をお願いしました。保護者の皆様のご協力により、2,020円集まりました。
 5/25(水)の低学年参観日の時の募金と合わせて、合計9,645円になりました。
 富二小PTA活動の一環として、熊本県PTA連合会と大分県PTA連合へ送金させていただきます。
 ご協力ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 5年生社会科見学 にこにこべんきょうClub
11/27 富岡地区コミュニティ祭4年有志参加
11/28 特別日課5時間 児童下校14:15 給食センター学級訪問(1年・2年)
11/29 特別日課5時間 児童下校14:15 ALT来校 クロスカントリー大会準備
11/30 特別日課5時間 児童下校14:15 クロスカントリー大会 お弁当の日 放課後相談日
12/1 朝礼 クロスカントリー大会(予備日) 図書館ボランティア活動日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092