最新更新日:2024/06/22
本日:count up33
昨日:70
総数:186365
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

朝運動

 長縄跳び 6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

 長縄跳び 5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

 長縄跳び 4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

 長縄跳び 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

 長縄跳び  2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

 今日の朝運動も、長縄跳びにチャレンジです。
 3分間で何回跳べるか。
 各クラス、体育の時間などでも練習を重ねているようです。
 その成果は出たでしょうか?

 まずは、1年生の様子から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

2/3(金)
 8:00からは、全校そろっての朝運動タイムです。
 8:00までの自主トレの時間で、グラウンドを走って十分体を温めている子供たちですから、ほとんどの子が、半袖、ハーフパンツです。とっても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の朝礼

2/1(水)
 2月に入りました。
 富二小では、まだインフルエンザに罹患している子どもは少ないですが、今後の流行を防止するため、今日の朝礼は校内放送で行いました。
 
 表彰、校長先生の話、今月の生活目標の話がありました。

 どのクラスもしっかりと話を聞けていました。聞く姿勢も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 朝運動 特別日課4時間 児童下校13:30 卒業式総練習
3/13 朝音楽集会 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05
3/14 のびのびタイム 2年体重測定 ALT来校 図書館ボランティア活動日
3/15 地域あいさつの日 給食最終日 特別日課5時間(清掃あり) 児童下校14:20 1年体重測定 巡回相談員来校 図書館ボランティア活動日
3/16 弁当の日 特別日課4時間(1〜3年と6年 下校13:30) 卒業式準備4・5年(下校15:20ころ) 6年生修了式 図書館ボランティア活動日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092