最新更新日:2024/06/22
本日:count up39
昨日:70
総数:186371
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

富二小まつり 6年生

 6年生のお店は、「レトロタウン」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり 5年生

 5年生のお店は、「ホーンテッドクラスルーム」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり 3年生

 3年生のお店は、「ダイナミック 3−nenワールド!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり 2年生

 2年生のお店は、「レインボーロード」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり 1年生

 1年生のお店は、「わくわくハッピーランド」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり オープニングセレモニー

 最後には、計画委員会の児童のかけ声で、今から始まるおまつりに向けて気持ちを盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり オープニングセレモニー

 最後に、6年生のCMタイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり オープニングセレモニー

 続いて5年生のCMタイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり オープニングセレモニー

 続いて4年生のCMタイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり オープニングセレモニー

 続いて3年生のCMタイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり オープニングセレモニー

 続いて2年生のCMタイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり オープニングセレモニー

 各クラスのお店をPRするCMタイムです。

 まずは、1年生から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつり オープニングセレモニー

11/12(土)
 いよいよ待ちに待った富二小まつり当日です。
 まずは、体育館でオープニングセレモニー。
 校長先生からは、明るくがんばる姿を見せましょうという激励のお話がありました。
 たくさんのおうちの方や地域の方が、子供たちのがんばる姿を見に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも掘り その2

 こんなに掘れたよ!
画像1 画像1

さつまいも掘り その2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも掘り その2

11/7(月)
 のびわーくタイムの2回目。今日は、縦割りの赤、青、黄チームがさつまいも掘りをしました。
 先週のチーム同様、次々とおいしそうなさつまいもが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小祭り PR

 高学年のPRポスターです。

 写真 上:4年生
    中:5年生
    下:6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小祭り PR

 各クラスのポスターを紹介します。

 写真 上:1年生
    中:2年生
    下:3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小祭りに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 11/12(土)には、子供たちが一生懸命考えて、準備を進めている「富二小祭り」が開催されます。
 児童玄関には、今年のスローガンが掲示され、廊下の掲示板には、それぞれのお店のポスターが貼られています。
 いよいよ盛り上がってきました。ぜひみなさんでお越しください。

さつまいも掘り その1

 写真 さらに続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 朝礼 特別日課5時間(清掃あり) 児童下校14:20 巡回相談員来校 図書館ボランティア活動日
3/2 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05 6年体重測定 PTA現新合同理事会
3/3 朝運動 わーくわーくタイム スクールカウンセラー来校
3/6 朝音楽集会 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05
3/7 5年体重測定 卒業式全校練習 ALT来校 図書館ボランティア活動日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092