最新更新日:2024/06/24
本日:count up30
昨日:37
総数:186441
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

スキー教室

いいお天気の中、気持ちよくすべってきました。お弁当もおいしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリンパ

そり広場は、大混雑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そり教室

そりも楽しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリンパ

シルバニアと一緒に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室

おいしいな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室

おべんとう
画像1 画像1
画像2 画像2

スケート教室

うまくなりました。
3年は、バックの練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室

歩く練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー・スケート教室

 前にご紹介しましたとおり、インフルエンザが大流行している裾野市で、本校は全校児童が出席です。予防として、全員マスクを着用し、アルコール消毒のスプレーも持参しました。
 今日はいっぱい遊んで、笑顔で帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室

緊急車両、グリンパ到着
画像1 画像1

スキー・スケート教室

 スケート教室に出かける1・2・3年生です。なんとこちらも欠席者はいません。靴ひもをしばるボランティアのお母様方も一緒に行ってくださいます。滑れるようになって帰ってきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー・スケート教室

 おはようございます。下和田の朝は寒いですが、今日もいいお天気です。
スキー教室に出かける4・5・6年生です。なんと欠席者はいません。怪我に気をつけて楽しんできてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 5・6年

 いよいよ卒業式の全校合唱の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 3・4年

 3、4年生がグループになり、リコーダーの練習です。3年生は4年生の指の動きをしっかり観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 1・2年

 1年生の教室で、お互いにできるものを紹介しあっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

新成人者祝賀駅伝大会

 当日、インフルエンザ罹患者が増え、棄権をした学校もいくつかありましたが、富二小では、無事たすきをつなぐことができました。
 特に今年で最後の6年生、お疲れ様でした。5年生は来年に向けて、しっかりたすきをつないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新成人者祝賀駅伝大会

 日曜日の新成人者祝賀駅伝大会は、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
 子供たちは、練習の成果を発揮し、楽しく走ることができたようです。多くの皆様にお世話になり、感謝の気持ちで走ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝

運動公園に集合
まだ暗い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新成人者祝賀駅伝大会出場者 壮行会

 大会当日は、大胡山を8:10ごろ、富二小を8:15ごろ、呼子入口を8:20ごろ通過の予定です。
 たくさんの皆さんの応援をお願いいたします。
 選手のみんな、下和田・呼子のみなさんもいっぱい応援してくださっています。がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新成人者祝賀駅伝大会出場者 壮行会

 1月11日に行われる裾野市新成人者祝賀駅伝大会に学校代表として出場する選手のための壮行会を行いました。
 冬休みも今も体調を整えながら練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 富士山の日 ALT来校 ふるさと給食の日
2/25 普通日課4時間 清掃あり 児童下校14:15 委員会活動 放課後相談日
2/26 特別日課5時間 児童下校14:20
2/27 朝:運動 特別日課5時間 児童下校14:20
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092