最新更新日:2024/06/27
本日:count up79
昨日:78
総数:186756
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

読み聞かせ

 富二小は12名のボランティアさんが来てくださいます。なんと児童10人にひとりの割合です。ありがたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 久しぶりのボランティアさんによる読み聞かせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切り絵体験

作品もいっぱい見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切り絵体験

3・4年

動物を作りました。くまを作るはずが、コアラになったりウサギになったり、切り絵に失敗はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切り絵体験

5・6年

紙を半分に折って、木を作ったり天使を作ったりした後、ポーズをとる先生を切り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほんものにふれ合う事業

切り抜かれたパンダを見て、思わずにっこり。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほんものとふれ合う学習事業

紙切り作家 水口 千令(みずぐち ちはる)先生を招いて、全校児童で一流の技術にふれました。紹介される作品の数々に、子供たちは歓声を上げてばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

5、6年生は、コースを使ってダッシュです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

3、4年生は、グランド中央で二組になり、キャッチボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

1、2年生は遊具を使ったサーキットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

4・5・6年 色別リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

ダンスパラダイス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

ダンスパラダイス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

ゲットだよ!全員集合
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

THE!大玉2014
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

放水訓練
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

地区 NEW人生航路
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/5 冬季休業最終日
1/6 2学期再開日 朝礼 特別日課4時間 児童下校12:00 登校指導
1/7 委員会活動 身体測定1年2年 登校指導 わーくわーくタイム
1/8 登校指導 身体測定3年4年 のびのびタイム
1/9 特別日課5時間授業 児童下校14:20 定着度調査 登校指導
1/11 新成人者祝賀駅伝大会 5・6年男女チーム参加
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092