最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:197
総数:511867
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

自分たちの学校は自分たちがつくる(生徒総会)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館に400人を超える全校生徒が集まっての話し合いです。
事前検討会を経て、執行部の方向性を踏まえた討議がなされていました。
全校生徒の前で発言するのは、そう簡単なことではないのですが、自主的に発言場所に並ぶ人が後を絶ちません。そしてその発言は、リアルタイムでスクリーンに字幕表示され、共有されます。全員参加の東中生徒総会、たいしたものです。

総会後、「『検討する』と答えるしかなかった場面が多く、悔しい」と生徒会長が語っていました。生徒会長には、さらに進化(シンカ)した生徒総会の姿が見えているのでしょう。「メガシンカ」、楽しみな今年度前期生徒会活動です。

【部活動】春季裾野市総合体育大会

4月12日(土)より、裾野市総合体育大会が始まりました。
男子バレー部が優勝、また、バスケットボール部は男女とも優勝という素晴らしい結果を残しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 休業日(学年行事)
5/27 3年生休業日
5/28 第2ステージ開始
5/29 全校集会
5/30 眼科検診 13:15〜 専門委員会(1ステージ反省と2ステージ目標)
5/31 親子奉仕作業(2年)
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410