最新更新日:2024/06/11
本日:count up120
昨日:175
総数:509210
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

カラー練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体練習の後は、カラー練習の時間です。台風一過の秋空の下とはいえ、まだ日差しには勢いがあり暑い日です。それでも、百足競走や大旋風、カラーアピールの練習など、それぞれ一生懸命に取り組んでいました。

カラーパフォーマンス

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後の練習では、カラーパフォーマンスを全体で練習しました。まだまだ東中生の本気はこんなものじゃないはず。でも、だんだんと「表現」できる人が増えてきたことは確実です。

坂道のアート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部制作の絵が描かれたコンクリート側溝のある坂道です。通りかかったら、ぜひご覧になってください。先輩の作品もあります。

ラジオ出演 美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
FMラジオ局のK−Mixの取材を受けた美術部の皆さん。東地区商工振興会の依頼を受けて、側溝のコンクリートに絵を描きました。先日、そのコンクリート板を向田小から東小に向かう坂道に設置しました。そのことを取材で話す部員の皆さん、K−Mixのブログ掲載用の写真も撮りました。さて、肝心の放送ですが、9月18日(火)13:21〜13:36に放送予定です。番組名は「K-Mixおひるま共同組合」です。

東雲祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日から帰りの会が延長されて、各場所で合唱練習が本格化しました。校内のそこかしこから、いい声の響きが聞こえてきます。天候も回復してその後は、グランドで体育の部の練習に取りかかりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 新任式
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410