最新更新日:2024/06/25
本日:count up11
昨日:154
総数:511508
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

Wピース推進委員会パート2

出来事1 窓を開けたら机の上のプリントが飛んだね。・・・誰も拾わないの?俺のせいで     ではない。風のしわざなのだ→だから拾わない。→その行為はダメ〜!
出来事2 室内で走り回り机を倒した。→俺じゃない、おまえが倒したんだからおまえが     片付けろよ。  両方→ダメ〜!
     お互いが遊んでいた結果だから2人で片づけよう。
暴れていた生徒を注意する人が現れた→さっきまで暴れていた君がやめろと注意するの!
おまえに言われたくないよ!→ダメ〜!
勇気ある行動→僕は反省したから注意します。
みんなが気持ちよく生活するためのWピース「言葉」や「行動」→思いやりが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 表彰集会
7/22 中体連陸上競技県大会(エコパスタジアム)
7/23 中体連陸上競技県大会(エコパスタジアム)
7/24 終業式
7/25 夏季休業(8月29日まで) 中体連県大会(8月1日まで) 矢崎サマーキャンプ(2年) 希望面談
7/26 希望面談
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410