最新更新日:2024/06/28
本日:count up130
昨日:155
総数:512120
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

東雲2組校外教室

画像1 画像1
画像2 画像2
クレマチスの丘

東雲2組校外教室

画像1 画像1
画像2 画像2
クレマチスの丘

アクション報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2ー4会場の発表の様子です。

アクション報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
「差別をなくそう」の発表です。

アクション報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
発表のよかったところや、自分自身で考えたことを、互いに伝えあっています。

アクション報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
「地球のためにわたしたちができること」について発表・議論をしています。

アクション報告会

画像1 画像1
東雲2組で発表中です。

帰ってきました

各方面、解散しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年到着予定

今から伊豆のへそを出ます。裾野への到着予定は17:30頃になるかと思います。遅くなり申し訳ございません。よろしくお願いします。

下田水族館

各自、バスに乗り込み始めました。
画像1 画像1

水族館を出ました

今下田海中水族館を出ました。予定よりも15分ほど遅れています。

職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
メモをとりながら真剣に聞いています

職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
水族館での仕事についてお話していただいています

水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
ショーの様子

イルカのショー

画像1 画像1
画像2 画像2
東中の生徒がショーに参加しました。

下田海中水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
かわいい動物たちに癒されています

下田水族館

水族館、楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田水族館

コツメカワウソの可愛さに、みんな集まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学園出発

下田水族館に、出発します!こちら、4号車。帰りの方面別でバスに乗っています。
画像1 画像1

5/30(月) 2年生自然教室

予定どおり、11:20に臨海学園を出発しました。水族館へ向かいます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 3学期始業式 第5ステージ「心」開始 身体測定 午前日課
1/9 成人の日
1/10 1月前半 部活動終了16:30 完全下校16:45
1/11 1,2年学力診断調査 3年実力テスト
1/12 3年面接指導

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410