最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:141
総数:511642
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

授業風景

 学校が再開し2週間が経過しました。学校では、ソーシャルディスタンスを意識した、授業を展開しています。今日は、理科の授業でフェイスシールドを使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初登校!!

 約3か月ぶりとなる登校でした。朝から元気な挨拶をして校内に入っていく姿を見てうれしく思います。
 学校では、学年出発式を行い、先生たちの他己紹介を行った後、星野先生の学年に対する思いを聞きました。そして最後に運試し大会を行いました。担任とじゃんけんをし、制限時間内で全員が勝てるかにチャレンジしました。その後の学級活動では、委員会や掃除担当などを決める活動を行いました。
 廊下には休校期間中に課題として出ていたみんなからの川柳が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 PTA挨拶運動
1/19 今日から完全下校17:00
1/21 学年集会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410