最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:169
総数:510419
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

3年生壮行会

中体連や中文連、コンクールや各種大会などに臨む3年生への壮行会が生徒会を中心に行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お忙しい合間を縫って生徒人一人に手紙も書いてくださいました。

教育実習終了

3週間の教育実習お疲れ様でした。
実習中は授業や生徒との関わりをとても大切にしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に向けて

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に向けて

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に向けて

2年生の総合では職場体験に向けての学習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラーテスター

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修旅行に向けて

作業風景3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修旅行に向けて

作業風景2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修旅行に向けて

本日は研修旅行に向けて、班別での話し合いを行いました。
研修旅行では様々な企業を訪問させていただくのですが、その調べ学習に真剣に取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年出発式〜その7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
新しいクラスメートや先生たちと楽しく取り組めました。
2年部は良いスタートが切れました。

学年出発式〜その6〜

担任も自分がどんな性格かを考えました。
お互いに思いは一致したのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

学年出発式〜その5〜

担任の先生はどんな先生なのか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年出発式〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
「あたたかいこころ」
「ともにたかめあう」
出来上がった言葉は学年からのメッセージです。

学年出発式〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
「あかるいあいさつ」
「よさをたいせつに」

学年出発式〜その2〜

クラスごと協力して文字の並び替えをしました。。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年出発式〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年出発式がありました。アイスブレイクやゲーム、腕相撲をやりました。

学級開き〜2年4組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組では今年1年間頑張りたいことをみんなに伝えることができました。それぞれクラスごとに個性あふれる学級開きでした。

学級開き〜2年3組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組では、生徒が輪になってお互いの顔を見ながら自己紹介をしていましまた。一人一人が今年1年間で頑張りたいことを友達に伝えることができました。

学級開き〜2年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組ではバースデーリングを行いました。言葉を発しないで身振り手振りで、クラスのみんなに自分の誕生日を伝えました。レクリエーションが終わると、教室中が笑顔であふれていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/23 1学期終業式
7/24 夏季休業日(〜8/25(日))
中体連県大会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410