最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:88
総数:424671
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

バスの歌会

バスレクです。
日光と修学旅行をテーマに、歌会を開いています。なんとも風流です。
画像1 画像1
画像2 画像2

羽生出発!

羽生PA出発です!日光に近づいてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

羽生サービスエリア


トイレ休憩です!
順調に日光に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスレク

バスレク楽しんでます。あと少しで羽生PAです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イントロクイズ!

バスレク、楽しんでいます!
イントロクイズ、みんな楽しそうです。
(感染症対策をとりながら行なっています。)
画像1 画像1

バスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イントロクイズが続いています。

談合坂サービスエリア

バスが出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2

談合坂サービスエリア

最初の休憩場所の談合坂サービスエリアに着きました。
画像1 画像1

談合坂出発

談合坂SAを出発しました。バスレクは仲間集めゲームです!
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しんでます!

友達と仲良くバスで過ごしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
1組元気よく出発しました!バスレクも楽しんでいます!

バスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスレク前の静かさです。
それにしても、お天気も子供たちも明るさいっぱいです。

バスレク!

バスレク始まりました!まずはイントロクイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行1日目のスタートです!
安全なら楽しく行ってきます^_^

出発します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行1日目のスタートです!
安全なら楽しく行ってきます^_^

出発式

バスの中では出発式が行われています。
班長さんの進行で修学旅行が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

行ってきます!


出発式をしました。
富士山もみんなのことを見送っているようです。
行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきまーす!

4号車、みんな元気に出発です!
画像1 画像1

お願いします!

福祉委員会が、今日も赤い羽根募金の活動をしています。
自分たちが生きる社会のために、こうやって活動できることが素敵ですね。

画像1 画像1

ありがとう!行ってきます!

明後日から2日間、修学旅行に行く6年生。
昼休みに、1年生から「行ってらっしゃい」のメッセージをいただきました!
1年生の温かい気持ちに、6年生も思わずほっこり。
みんなで「ありがとうございました」の気持ちを伝えました。

修学旅行、楽しく行ってきます!

★修学旅行当日の様子をホームページでお伝えする予定です。ぜひご覧ください。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/12 お休み
3/13 朝:モジュール スクールカウンセラー
3/14 ■5時間授業 下校14:35 朝・モジュール 校外学習(6年:弁当) ALT ブックママ
3/15 朝:モジュール お弁当(1−5年) セレクト給食(6年生・5−7組) ALT
3/16 ■4時間授業(1-4年 6年下校13:20) 6時間授業(5年下校15:00) 弁当 6年修了式 卒業式準備(5年) ALT(1校時のみ) ICT支援員  ブックママ
3/17 ■特別日課(1〜5年下校 11:35、6年15:50) 修了式(1-5年) 卒業式(6年)
3/18 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242