最新更新日:2024/06/14
本日:count up54
昨日:85
総数:421811
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

大地のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を見ながら、地層を観察しています。

ドッジボールラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月に比べると、遠くまでボールを投げられるようになってきました。

移杖式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足のきれいな運びに気を遣って行進しています。

移杖式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって、最後の鼓笛の練習です。

プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後のプールでの授業でした。中学校にはプールはありませんので、これでしばらく水泳の授業とはお別れです。

糸を使ったデザイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続き、今日は1組です。
黙々と取り組んでいます。

江戸幕府

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸幕府が長く続いた理由を考えます。「税金、年貢」という言葉も出てきました。

トートバッグ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま活動計画中です。お気に入りのバッグができるよう、がんばってください。

糸を使ったデザイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みごとです!

鎌倉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集合して帰宅開始です。

鎌倉2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏前で写真を撮り、各班グループ活動スタートしました!

鎌倉の旅1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今バスの中にいます。
もうすぐ高徳院に着きます。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った社会科見学、グループ活動第3部がスタートしました!バス車内でバスレクしています。

交通安全リーダーから 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合い言葉は、
「と」止まって
「み」右左を
「た」たしかめよう

交通安全リーダーから 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこが危ない場所か、すぐにわかりますね。

交通安全リーダーから 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童に向けて、学校のリーダーからお話がありました。

洗たく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手洗いの大変さと良さが実感できたでしょうか?

リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スターウォーズ」のリコーダー練習です。

交通安全

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでの話し合いには、お客様も参加してくださり、活発な意見交換がされました。

交通安全リーダーと語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各地区からの発表は、大変レベルの高いもので、お客様からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。がんばりましたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 市長訪問
スクールカウンセラー来校日
10/12 鼓笛移杖式
6年修学旅行説明会
6年視力検査
10/13 5年視力検査
10/14 4年視力検査
5年アースキッズイベント
クラブ活動
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242