最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:334
総数:422297
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

いざ、鎌倉!

画像1 画像1
6年 社会科見学 出発


いざ!鎌倉!

6年社会科見学へ元気に出発!

 今日は絶好の見学日和。いや、暑すぎるか!?なにはともあれ、全員出席!元気に出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌倉の計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の社会科見学の計画を話し合っています。

外国語活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語版の神経衰弱ゲームです。

交通安全リーダーと語る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが6年生。たくさんの子供たちが、それぞれの立場でがんばりました。

交通安全リーダーと語る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各地区ごとの危険箇所について考えます。

交通安全リーダーと語る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのお客様にも来ていただきました。まずは、テーマ別の発表です。

円の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円の中の小さなマス目を数えています。

円の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円の面積ってどうやって求めるのかな。

誕生日はいつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の外国語活動です。
月の名前が英語で言えるようになったかな。

ドッジボールラリー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動きも素早くなってきました。

プール開き その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、今シーズンが小学校最後のプールになります。たくさん泳げることができるよう、がんばりましょう。

プール開き その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が全校の代表として「プール開き」を行いました。

動物のからだのはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はまとめです。
学習したことを整理して自分の言葉で説明できるといいですね。
中学校へつながる学習です。

範読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
範読を聴いています。わからない言葉をすぐ調べることができるように、国語辞典も準備してあります。

プール清掃 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
汚れのひどいところも、一生懸命にきれいにしてくれました。さすが西小の6年生です。

プール清掃 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子供たちが、みんなできれいにしてくれました。

2体の大仏出現!

 左3組、右1組の大仏です。さて、問題です。奈良の大仏様は、いつたてられたでしょうか?・・・答え「752年!!」・・・ではなく、答えは「まだ、たっていない。ずっとすわったままです。」・・・お後がよろしいようで。
画像1 画像1

大仏、ついに完成!

 6年1組と3組の大仏が完成しました!さて、御利益はありそうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年大仏づくりパート2

 大仏が徐々に姿を現してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/17 5年卒業式準備
5年お弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/18 修了式(1〜5年)
卒業式(5,6年)
5年お弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242