最新更新日:2024/06/11
本日:count up43
昨日:87
総数:509884
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

スタンツ作戦会議2

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4組

スタンツ作戦会議中

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2組

フォトフレーム完成しました

一人ひとり、とても素敵なフォトフレームが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木工体験

完成しました。みんなで作品を見合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊行事 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は学級旗づくり、木工体験、などさまざまな活動を行いました。

木工体験

間伐材を利用したフォトスタンドをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2

木工体験が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間伐材を使ってフォトフレームを作ります。飾りや配置など、工夫してがんばります!

昼食

昼食もバイキング形式です。たくさん食べて午後もがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

午前中の活動が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片付け&昼食を終え、午後はフォトスタンド作りです。

午前中の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の旗とチャレンジザゲームに分かれて活動しました。

ペアリングキャッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単純だけどそろえるのは意外と難しいです。

チャレンジザゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアリングキャッチ、キャッチザスティック、長縄をやっています。チーム力が試されます。

学級旗作成中

1組と2組は学級旗の作成に取り組んでいます。
どんな旗ができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気です。

カレー作り

おいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食べた後

みんなで片付け
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいカレーができました!

夕食

上手にできました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食づくり

一年生も頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー

ウォークラリーも終盤です。頑張って歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 本読んDAY
3/6 三校連携PTA挨拶運動
3/9 公立高校入試追検査
3/10 3年生校外行事

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410