最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:88
総数:424683
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

書き初め その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちを込めて書くことが大事ですね。

書き初め その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生です。課題は「友と語る」、いい言葉ですね。

4年生社会科見学11

画像1 画像1
最後の見学地を出発しました。
降りる場所ごとのバスに乗り換え、裾野へ戻ります。








4年生社会科見学10

画像1 画像1
地震防災センター 地震体験。グラグラです……







4年生社会科見学9

画像1 画像1
地震防災センター見学開始です。






4年生社会科見学8

画像1 画像1
駿府公園で、昼食です。県庁をバックにおいしいお弁当をいただきます。





4年生社会科見学7

画像1 画像1
静岡県庁 展望フロアです。静岡市が一望できます。




4年生社会科見学6

画像1 画像1
静岡県庁 危機管理センターです。






4年生社会科見学5

画像1 画像1
静岡県庁。





4年生社会科見学4

画像1 画像1
静岡県庁に到着です。




4年生社会科見学3

画像1 画像1
日本平で小休憩です。




4年生社会科見学2

画像1 画像1
バスで静岡市に向かいます。





4年生社会科見学1

画像1 画像1
西小から出発します




水の変化 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに凍りました。水温は氷点下のようです。

水の変化 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水温をだんだんと下げていき、水の変化を観察します。

二分の一成人式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の名前に込められた家族の思いもわかりました。心が温かくなりましたね。

二分の一成人式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の取り組みを発表します。

跳び箱 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高い段や台上前転にも挑戦です。

跳び箱 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいなフォームで跳べていますね。

木版画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの彫刻刀の特徴を、うまく生かせるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式総練習
3/18 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/20 修了式
卒業式(5,6年)
5年のみお弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242