最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:73
総数:423036
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

楽しかった社会科見学 パート1

晴々とした良い天気の中、115人全員出席で、社会科見学に行ってきました。

目指すは静岡県庁。バスの中からわいわい大盛り上がりです。

県庁では、3か所を案内していただきました。
<1>378万人の静岡県民の中から選ばれた代表74人の議員さんたちが、静岡県の様々なことを決める場所、県議会本会議場。
大理石の柱や、静岡の特産物が刻まれた彫刻から高級感が漂っていて、子どもたちは「すご〜い!」と目を丸くしていました。これが73年も前にできたなんてこれまたびっくり!裾野市から選出された議員さんのお名前も、しっかり覚えました。

<2>災害の時に使われる、危機管理センター。地震がきても、25センチしかゆれないそうです。会議のときに川勝知事が座る椅子にも座らせていただき、すっかり会議に参加した気分。東海地震に備えて、対策をばっちりしているんだな〜と知りました。

<3>警察のことが楽しくわかるエスピー広場。10問の早押しクイズに本気で挑戦しました。上位3人には見事認定証のプレゼント。やったね!

とっても楽しい県庁見学でした。
午後の部は、東海大学社会教育センターへ移動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 給食週間(〜28日) スクールカウンセラー来校(午後)
1/25 スクールガードリーダー活動日
1/26 1年雪遊び(ぐりんぱ)
1/27 高学年授業参観・懇談会  3年社会科見学(消防署・ライオンファイル)
1/28 りゅうのしっぽ読み聞かせ(朝) クラブ活動(3年見学)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242