最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:88
総数:424623
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

初めての書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
35人分、広々と書き初めができる場所がないので、机の上で初めての書き初めを頑張る3年生です。
太い筆と長い下敷きの扱いに,四苦八苦。いつも以上に筆が墨を吸ってびっくり!でも、初めてにしてはいい字が書けたと満足気です。頑張って書いていくぞー

指揮者

音楽の時間。
3拍子の曲を指揮してみたよ。
みんなー、ぼくの指揮に合わせてー。
画像1 画像1

解説委員になりました

私たち、絵の解説委員になりました。
絵を見て,想像を膨らませて解説文を書いて,みんなに発表です。
同じ絵の解説文を書いたのに、
見方や感じ方が違って面白かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア活動

今日は4年生とペア活動です。楽しみにしていました。遊ぶ前に,4年生が勉強していることを聞きました。要約文だそうです。難しそう。真剣に聞きました。その後は,楽しく遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軽スポーツクラブ

今日は、6年生小学校生活最後のクラブでした。
軽スポーツでは、6年生のリクエストでボッチャをやりました。的にむけて、球を投げ、的に近づけるゲームですが、これが、また難しく、そしてとても面白いものでした。スーパーショットが出るたびに歓声と、思ったのとは違う軌道になった球には大きなため息と。6年生が中心になって、下の学年の子たちと協力して楽しい活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数

画像1 画像1
画像2 画像2
小数の学習が始まりました。
はしたって何だろう?

納豆!

画像1 画像1
給食に納豆でました!
のびのび〜
おいしかったです。ごちそうさまでした。

跳び箱

跳び箱の5段や6段って、高いな…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイアップ目指してがんばりました。 3

走り終わって、ほっとする子供たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイムアップ目指してがんばったよ 2

真剣な表情が本当に素晴らしかった
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイムアップ目指してがんばったよ

走りきりました!
悔しい気持ち、嬉しい気持ち、感謝の気持ち、達成感。
子供たちの振り返りには、多くの気持ちがあふれていました。
本当にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工も進んでいます

版画に取りかかっている3年生。
どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光ってあたたかいの?

光を集めてみました。
なんと!
煙が出て、画用紙がこげ始めたではありませんか!
光って集めるとすごいパワーなんだ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光の進み方って?

日光の勉強を始めた3年生。
光って、どうやって進むのかな?
真っ直ぐ?
ジグザグ?
なみなみ?

え?トルネード?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番前最後の持久走練習

今日は本番前の最後の持久走練習でした。
みんな、自分との勝負、タイムアップを目指して走りました。
さあ、本番に向けて気持ちを入れてくよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンパス

コンパス使い始めました!
円の直径はどこにあるんだ?
画像1 画像1

裾野市のいいところ

総合で3年生は裾野市のいいところを学習しています。

自分たちで、紹介したい裾野市のいいところを決め、
クロムブックで情報を検索し、見つけだす学習を始めました。
情報を集めた後は、オクリンクでカードを作成し、発表原稿を作って、
みんなにプレゼンをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おっきくなっかなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体重測定でした。大きくなったかな。手の爪、足の爪も見ましたよ。清潔感、大事。
保健の先生からは、『ゲーム依存症』というゲームが原因の病気を教えてもらいました。
チェックリスト…何点になるかなぁと、ドキドキしながら話を聞きました。

持久走3回目

今日は持久走3回目!
タイムが縮んで喜んでいる子、ちょっと遅くなっちゃったと悔しがっている子。
教室に戻ってタイムを聞く姿が悲喜こもごもでした。
次も頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 朝:モジュール お弁当(1−5年) セレクト給食(6年生・5−7組) ALT
3/16 ■4時間授業(1-4年 6年下校13:20) 6時間授業(5年下校15:00) 弁当 6年修了式 卒業式準備(5年) ALT(1校時のみ) ICT支援員  ブックママ
3/17 ■特別日課(1〜5年下校 11:35、6年15:50) 修了式(1-5年) 卒業式(6年)
3/18 お休み
3/19 お休み
3/20 お休み
3/21 祝日(春分の日)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242