最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:88
総数:424623
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

図工

くぎ打ちトントンも続いています。
版画も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

今日は2回目のクラブ見学です。
きょうも、わくわく。
来年が楽しみ楽しみ。
画像1 画像1

社会科見学に行ってきました。3

買い物体験もしました。
「ラップはどこに?」
「カレールーの甘口はどこに?」
商品を探すときに、探しやすくする工夫をいっしょに見つけました。

ああ、500円超えちゃった・・・
計算大変・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学に行ってきました。2

スーパーのバックヤードに入れてもらいました。
初めて見るスーパーの裏側に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学に行ってきました。1

社会科見学に行ってきました。
社会「お店ではたらく人」の学習です。教科書や資料を使って勉強してきた事を、実際のスーパーや商店街で確認したり、新たにいろんなことを発見してきました。
子供たちは、挨拶がしっかりできて、聞く態度も立派でした。
明日は、しっかり振り返りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走練習

自分との勝負です。
タイム、縮めるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

音楽鑑賞会がありました。
素敵な音楽に触れることができた時間でした。

トランペットって、普通に吹いただけじゃ、
音が出ないんだって。知らなかった・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生5時間目はどのクラスも算数でした。
大きい数って難しいね

ちょっと、ママに会いたくなっちゃった

授業参観1

今日は授業参観日。
3時間目は持久走でした。
初めて長い距離を走りました。コースを歩いて確認したときにも
「こんなに長い距離なの−」という声があがっていました。
今日も走り終わった後、
「すごく長かった・・・」
「まだ走るのと思った」
などなど、感想がきかれました。
でも、
「がんばったよ。」「次もがんばるよ。」
という声も聞かれました。
辛いけど、大変だけど、自分の高みを目指して頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気つくかな?

豆電球を触ってみました。
どうなったら、光るんだろう。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は、社会科「店ではたらく人」の学習を深めるために、社会科見学に行ってきました。
 裾野駅周辺の商店街の様子を見ながら、マックスバリュベルシティ裾野店まで、行ってきました。 マックスバリュでは、普段は見られないところも案内していただき、驚きの連続でした。

 人生初の社会科見学! 良い目・良い耳・良い態度で見学できました。

 マックスバリュベルシティ裾野店のみなさんありがとうございました。

明日は、2組が、来週27日には3組が出かけます。また、よろしくお願いします。

クラブ見学 1回目 2

いろんなクラブがあるなあ。
お兄さんたち、お姉さんたち、とっても楽しそうです。
来年が楽しみだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学 1回目 1

クラブ活動とは?
何するの?
それを知るために、
よし!見学に行こう!
画像1 画像1

小さいわたしたち

こんな所から、ひょっこりこんにちは。
小さいわたしたちが見えるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいな!

くぎ打ちトントン楽しいな!
手を打たないようにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア活動2

今日はあいにくの雨だったので、校内遊びになりました。
折り紙、イス取りゲーム、ハンカチ落とし、学校探検、
消しピン、すごろく、あやとり、フルーツバスケット
絵しりとり・・・ まだまだありました。
楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア活動

今日は4年生とのペア活動でした。
だいぶ仲良くなって、笑顔や笑い声が
そこかしこから聞こえ、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花が咲いた後は

理科の学習で、花が咲いた後の勉強をしています。

葉、くき、根   どれも、変化していますね!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 朝:モジュール お弁当(1−5年) セレクト給食(6年生・5−7組) ALT
3/16 ■4時間授業(1-4年 6年下校13:20) 6時間授業(5年下校15:00) 弁当 6年修了式 卒業式準備(5年) ALT(1校時のみ) ICT支援員  ブックママ
3/17 ■特別日課(1〜5年下校 11:35、6年15:50) 修了式(1-5年) 卒業式(6年)
3/18 お休み
3/19 お休み
3/20 お休み
3/21 祝日(春分の日)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242