最新更新日:2024/06/27
本日:count up91
昨日:186
総数:424213
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

わり算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分けることのできる人数を求めます。

わり算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人に分ける個数を考えます。

芽が出たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オクラの芽が出ました。

お茶作り その4

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで作ったお茶は最高ですね。

お茶作り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
至福の一杯です。

お茶作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何回も繰り返すと、だんだんと茶葉になってきます。

お茶作り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日摘んできたお茶の葉を電子レンジで乾燥させます。その後、手で揉みます。

風のカーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が楽しみですねぇ。

色・形 いいかんじ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色も形も素敵です。

オクラの種まき その2

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりと水やりもします。

オクラの種まき その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しっかり育ってね。」、気持ちを込めて種まきをします。

視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
「よく見える目」がいいですね。

時計の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
繰り上がりがある計算のようです。ポイントとなる数は「60」ですね。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始筆と終筆に気をつけて書きます。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
墨ってけっこう使うんだねというつぶやきが聞こえましたよ。

12×4 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二つに分けて、九九を使って考えると、わかりやすそうです。

12×4 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二桁のかけ算、どうやって計算するのでしょうか?

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
「十」を半紙に3枚練習しました。

リコーダー講習会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなメロディーを演奏するのが楽しみです。

リコーダー講習会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正しい持ち方や吹き方などを学びます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 6年体重測定
3/2 5年体重測定
PTA第1回常任委員会
PTA専門部委員会
3/3 4年体重測定
3/4 3年体重測定
スクールカウンセラー来校日
3/7 2年体重測定
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242