最新更新日:2024/06/28
本日:count up107
昨日:207
総数:739332
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

今週のピア・サポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会と有志で組織されたピア・サポート隊が、今週も活動をしています。はじめの頃は少々戸惑いを見せていたサポート隊も、回を重ねるごとに自然な声かけができるようになってきています。

家庭教育学級講演会

スクールカウンセラーの羽畑先生を講師に、子育て教育講座「どう向き合う? 思春期の心と体 〜親子のコミュニケーションを通して〜」が開かれました。思春期の子どもの気持ちや状態についての話を真剣に聞くお母さん方からたくさん質問も出て、終了後に講師の羽畑先生から、とても充実した時間だったという言葉がありました。参加された方にぜひお話を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週のピア・サポート

仲間と手を取り合おうというピア・サポートの取組が毎週金曜日に行われています。今回から生徒会室を拠点に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピア・サポート隊出動(^o^)

生徒同士で気持ちや悩みを聴き合う関係をつくろう……第2回ピア・サポート研修会が昼休みに開かれ、サポート隊メンバーが初出動です。声をかけるという何気ない行動ですが、実際はなかなか難しいものです。戸惑いながらも責任感をもって歩く様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 新年度計画作成指導部会
3/13 学級編成学年部会
3/14 学級編成学年部会
3/15 公立高校合格発表卒業式練習 表彰集会
3/16 卒業式練習 卒業式準備 学級総括活動
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145