最新更新日:2024/06/27
本日:count up30
昨日:64
総数:167318
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

6年 卒業式の歌

卒業式の歌の練習も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラパラ

火山が爆発のパラパラです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 ぱらぱら漫画

少しずつ絵を変えてパラパラめくると、動画になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

友達の感想を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

「だから、こうなるんです!」1年生もしっかり説明できるようになりました。
「そうなるんだね。」「先生、知らなかったの?」
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 タグラグビー

ゲームができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食週間

栄養士さんと調理員さんに、感謝の気持ちを寄せ書きで伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山

寒いけれど、子どもたちは元気です。
画像1 画像1

1年 ドリルできたかな?

ドリルの丸付けをしてもらっています。できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

日本の伝統音楽に親しもう!
地域に御在住の講師の先生がお琴の演奏をしてくださいました。
美しい音色にうっとりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

未来のラガーマン、ラガール?

とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とったぞ!

相手のタグを取ると、「タグ!」と合図します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 タグラグビー

裾野市タグラグビー協会から、セットをいただきました。まず二人で練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 みんなのおうち(図工)

友達や家族がいます。上手に描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業制作

思い出の品を制作中。校章を入れた人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本格的

ご飯もおいしく炊けました。この後、給食もぺろりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 おいしそう

煮干しのだし汁がいいにおいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ご飯と味噌汁を作りました

イラスト入りの手順を最後に確認しました。支援の先生も来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふゆとなかよし 1年生

今年一番の冷え込み。たくさんの冬を見つけてきました。
いつもと違う千福が丘に気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

違いますね

冷やして出てきたみょうばんは、きれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備 6年修了式
3/18 4−5年弁当持参 卒業式・修了式 特別日課
3/19 学年末休業(〜4/5)
3/20 春分の日
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223