最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:100
総数:166872
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年 ツルレイシをまきました。

4年生が、理科の授業でツルレイシの種をまきました。種の観察もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大竹先生

先生の的確なご指導。子どもたちは、あこがれの気持ちを持って受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生も

鍵盤ハーモニカの5年生。だんだん動きと演奏が合ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛指導 大竹先生

金曜日、大竹先生の最後の指導です。練習に気持ちの入らなかった日もありました。先生方に気合いを入れてもらいながら、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 団体競争

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の団体競争は、3人4脚でやります。初めてやりました。肩を組まないで始めましたけど、なかなかうまくいきませんね。5年生は、肩を組んでいるチームも出てきましたよ。

6年 もう一度、誓いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
裾の警察署、市役所の危機管理課や学校教育課、そして、千福が丘地区からは、会長様、交通安全担当の方なども来てくださり、アドバイスしてくださいました。
 最後に、もう一度、リーダーの誓いをしました。

6年 交通安全リーダーと語る会

交通安全リーダーと語る会がありました。6年生が交通安全リーダーとして、自分たちの住んでいる地区のことを交通安全の視点から見直しました。歩行者から見えにくい場所、反対に、車から見えにくい場所があることや、自分たちが気をつけたいことなども考えました。みなさんが、熱心に聞いてくださり、たくさんのご意見も伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 かに

今、教室にいます。
画像1 画像1

3年 川がこんなところに

「千福が丘に川なんてないよ。」「あるよ!かにがいるよ。」「ほんと?行ってみたい。」前回の、ゴルフ場探検に続き、1丁目に川があるのか、3年生は探検にいきました。
 「森があって、かにがいたよ!」意気揚々と帰ってきました。大発見。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 野菜の植え替え

観察したので、支柱を立ててベランダに移しました。天空のベランダです。教室から毎日お世話ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 割り算

今まで習ったことを使って、割り算の計算方法を考え、どれが早くて簡単かな、と話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 見学

砂場で創作活動をしていたら、体育館から3・4年生の歓声(大玉転がしの)が聞こえてきました。「おもしろそう!」のぞいていました。
画像1 画像1

1年 「砂と仲良し」

今日の図工は、砂場でやりました。「山を作ったよ。」(雑草は装飾だそうです。)「町だよ。」「お菓子の町だよ。」たくさんお話が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やきそばパン おいしい!

学校で初めて焼きそばパンを食べました。しかも、自分で詰められます。いただきますが待てなくて、「だって、おなかすいたぁ。」と詰め始めた子もいました。
「すごくおいしい〜」幸せそうな笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 大玉ころがし

体育館で大玉転がしの練習をしました。みんなで持ち上げながら走るのが難しくて、どうしたらうまくできるか相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 インゲンまねの根っこ

インゲン豆の根を見ました。「おおっ!こんなになってる。」「こんなに土がついている。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 道徳 自分の考えは?

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の考えは、どこかな?ネームプレートを貼っていきます。

仲良く

画像1 画像1
画像2 画像2
友達と仲良く話し合います。

5年 段落の関係は?

説明文は、構成をつかむことが大切です。まとめの段落はどこかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きゅうり

画像1 画像1
茎にも、たくさん毛が生えていますね。よ〜く見ましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 環境美化活動
3/17 卒業式準備 6年修了式
3/18 4−5年弁当持参 卒業式・修了式 特別日課
3/19 学年末休業(〜4/5)
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223