最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:64
総数:167289
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を迎える会で披露する合唱の練習後に撮りました。みんないい笑顔でした。どんなクラスにしたいか話し合っていました。キーワードに「やさしい・思いやり・努力」を挙げていました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生になって初めての書写でした。落ち着いてまじめに書いています。黒板には、学級会で「どんなクラスにしたいか」を話し合った跡がありました。どんな目標になったのかな。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を迎える会では、アーチを担当します。ちょっと手直しするつもりが、花を全部外して作り直すことになってしまったようです。昼休みまでかかりました。ありがとう。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、自分がいたい列に並んでみました。自分たちで何となく仲良く並べました。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
仲良し2年生は、カメラを向けるとついおもしろい顔をしてしまう子がいました。男の子が一人増えて5人になりました!

1年生3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
全校3日間欠席0です。学級写真を撮りました。1年生は、1番最初にしだれ桜の木の下で撮りました。とってもいい顔です。今日は、初めての給食でしたが、すばらしい食べっぷりで、余ったのはほんの大さじ一杯でした(^^)/

富岡地区さくらまつり6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の有志がボランティアで富岡地区の桜祭りに参加しました。富岡第一小学校と富岡第二小学校の6年生と一緒に、駄菓子を販売しました。値付けや配置も任せていただき、生き生きと活動できました。完売でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 4年自転車教室
5/21 歯科検診 鼓笛指導
5/22 4〜6年授業参観 懇談会 交通安全を語る会(6年) 尿検査
5/23 あおぞらの日 たてわり弁当 自転車教室予備日(4年) PTA部長会
5/26 クラブ 運動会練習開始
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223