最新更新日:2024/07/03
本日:count up45
昨日:71
総数:167669
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

自然教室 解散式

全員無事帰校しました。最後に昇降口で解散式です。「新しい自分に会えましたか?」校長先生の問いに、多くの子が手を挙げていました。疲れていると思いますが、みんないい笑顔でした。
 それにしても、台風を吹き飛ばし、計画通り全部実施できるなんて、5年生は何か持ってますねえ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

画像1 画像1
全ての工程を終了し、退所式を行いました。野外炊事のときには止んでいた雨が強く降り出したので、室内での退所式となりました。
振り返れば、活動のときには、いつも天候に恵まれていました。「あと、3日あったらな〜」と残念そうな子ども達。それだけ充実していたのですね。後ろ髪をひかれながら、これから学校へ向かいます。( ^ω^ )



カレー美味しかったよ^_^

画像1 画像1 画像2 画像2
学校での予行練習のかいあって、30分も早くカレーを作ることができました。テキパキと動く子どもたち。チームワークもバッチリです!



朝のつどい

画像1 画像1
起床時間の6時半前には、すっかり目を覚ましていた子ども達。7時から体育館で朝のつどいに参加しています。
眠い頭と身体を、体操とゲームで起こします。
天気は雨風がありますが、予定通り野外炊事を行います。


キャンドルファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
火の神から友情の火、協力の火をいただいた子ども達は、火を囲んで絆を深めました。レクリエーションやダンスで、二校の交流は大いに盛り上がりました。


ウォークラリーで美味しいご褒美!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時折雨がぱらつきましたが、ウォークラリーもできました。
二校混合のチームで10チーム作り、約二時間のコースを歩き通しました。
途中でコースを間違えたチームもありましたが、全員無事にゴールすることができました。ハートランドさんの美味しいソフトクリームで疲れも吹き飛びました!



ハートランドで酪農体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心配していた天気ですが、曇り空となり、やまびこ体験、乳絞り、バター作り、餌やりの全ての体験が出来ました。
乳絞り中に牛がおしっこをするというハプニングもありましたが、終始笑顔で体験を楽しみました。



自然教室に行って来ます!

画像1 画像1
あいにくの天気ですが、欠席もなく無事に出発式を終えました。
校長先生からは、前とは違う大きく成長した自分に出逢ってという、お話をいただきました。
どんな新しい自分、友達の良いところを発見できるでしょうか。楽しみです!



5年 自然教室 出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
富岡第二小学校の5年生と一緒に行くので、席を空けて乗ります。隣の席の友達と仲良く話せるかな? 行ってらしゃ〜い!

自然教室 出発式

あいにくの雨ですが、心配された台風の進路が少しそれてちょっと安心しました。多目的室で出発式をしました。校長先生のお話は、「今までとは、ちょっとちがった新しい自分に会ってきてください。」でした。「誰と会ってくるのかな?」と思って聞いていた子どもたちがにっこりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 自然教室練習2

オクラホマミクサーでは、ちょっと照れくさそうでしたが、とっても仲良しでいい感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 自然教室練習1

自然教室前日の5時間目に、キャンドルファイヤーの総練習がありました。仲良くダンスをしました。いつの時代も、マイムマイムは盛り上がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の名前をデザインしています。くるくると名前が変身して、すてきな色に塗られていきました。かわいい作品がいっぱいです。

4年 自転車教室

4年生、2回目の自転車教室です。
今回は運動場に道路に見立てたコースをつくり、正しい乗り方ができるか指導を受けました。
・乗るとき、発進するとき後方から車がくるかもしれません。
・見通しの悪い交差点。左右を確認しないと危険です。
・右折は大回りで。
・駐車車両は突然ドアが開いたり、車のかげから何か飛び出してくるかもしれません。
・降りるときも後方確認。横断歩道は自転車を押して渡ります。
4年生は真剣に注意事項を守り、無事合格しました。
ただし、これから事故のないように運転しなければなりません。
千福が丘は坂と交差点が多いです。なので次のようなお話をいただきました。
・ブレーキの点検と安全な使い方を忘れないこと。
・安全なスピードで運転すること。
・いつでも交通ルールを意識すること。
話をうなずきながら聞き入った4年生。安全運転のお手本としてがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 緑の少年団 花だんの整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑の少年団、花壇の整備を通して土作りを学びました。
プランターの土は栄養が減ってしまったようで色が薄いです。
堆肥を混ぜると土が黒くなっていきます。
少年団の手も黒くなっていきます。ミミズが出てもへっちゃらです。
「いいミミズだね。」
自然をとても愛でる4年生でした。

授業の様子

1年生は、「タンタンタン」のリズムに合わせてリズム打ちをしたり、言葉をあわせたりしています。2年生は、先週植えたキュウリに、やさしく支柱をつける方法を教わっています。4年生は、ポートボール。試合後に作戦会議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

ALTの先生がなかなか決まらなかったのですが、5年生の教室には、外国語活動の時間に4月からヴィクトリア先生が来ています。しかし、なぜかそのとき担任の先生は現れません。しかも、子どもたちは、ヴィクトリア先生のことを時々担任の先生の名前で呼んでしまっています。なぜでしょう?不思議ですね〜。全部英語でしたが、子どもたちは一生懸命聞いて応えていました。とっても楽しそうでした。
 24日から、本物のALTが来てくれます。ヴィクトリア先生とのコラボもあるかもしれません。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

今日は、三好先生が来てくださり、歯科検診がありました。1年生はちょっと緊張気味かな。むし歯がないといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年体育

6年生は、体育でリレーをやりました。3チームに分かれて作戦を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年総合的な学習の時間に

5年生のテーマは、「千福が丘のやさしさ増やし隊」です。まず、「学校に優しさを広げたい」と、あいさつを増やす活動に取り組んでいます。ポスターやカレンダーを作って、掲示や配布をしたいと、いくつかの班が校長先生に提案し、許可をもらいに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 自然教室5年
6/17 クラブ
6/18 1,4年心臓病検診
6/19 授業参観 子どもを語る会 交通安全を語る会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223