最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
昨日:84
総数:167456
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

外国語活動

ALTの先生がなかなか決まらなかったのですが、5年生の教室には、外国語活動の時間に4月からヴィクトリア先生が来ています。しかし、なぜかそのとき担任の先生は現れません。しかも、子どもたちは、ヴィクトリア先生のことを時々担任の先生の名前で呼んでしまっています。なぜでしょう?不思議ですね〜。全部英語でしたが、子どもたちは一生懸命聞いて応えていました。とっても楽しそうでした。
 24日から、本物のALTが来てくれます。ヴィクトリア先生とのコラボもあるかもしれません。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 短縮日課(朝活動あり) 内科検診
5/29 内科検診
自然教室(5年) 弁当持参
5/30 体力テスト
自然教室(5年)
5/31 体力テスト(予備日)
6/1 駿東地区リレーカーニバル
6/2 裾野市わたしの主張大会
6/3 PTA登校指導
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223