最新更新日:2024/06/20
本日:count up249
昨日:233
総数:737395
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

今日の1コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で絵付けをした清水焼のマグカップが届きました。完成品を見せ合って思い出を振り返っていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はごはん、厚焼き卵、ひじき、豚汁でした。いつものように、おかわりじゃんけんへの参加者であふれていました。

6/17(月) 1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダー演奏の様子です。良い音が響いていました。

6/17(月) 3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で会話の練習です。

帰りの会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班の仲間の良いところを互いに伝え合う活動をしています。

6/12 給食の時間

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 給食の時間

 今日の給食は、ワカメご飯・鰯のつみれ汁・揚げ豆腐でした。余った豆腐をみんなでじゃんけんをしました。今日もキレイに残食0でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Re: 6/12 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>> 今日の朝は、読み聞かせがありました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2種類の絵本を読んでいただきました。絵にしかけがあったり、「つまんない」について考えたりなど、とても有意義な時間になりました。

中体連に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 

中体連に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の中体連に挑む仲間のために、本気の応援を届けました。

3年生 保健体育

6/6(木)
 今日は、保健分野の学習を教室で行っていました。
 「食生活と健康」について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語

6/6(木)
 修学旅行で巡ったおすすめスポットを英語で表現する授業のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部壮行会が終了し、3年生から1・2年生への引き継ぎ会が行われました。3年生の中には3年間応援団として活動してきた人が多く、達成感に満ち溢れた表情でした。

高校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

高校説明会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

高校説明会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年高校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校の先生方をお招きして、学校の様子やどのような生徒を募集しているかなどをお話していただきました。どの生徒も真剣な表情です。

今日の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 放:表彰集会 選挙公示 専門委員会(活動可能日)部活動なし
6/19 部活動なし
6/20 1学期期末テスト(技能教科)
6/21 1学期期末テスト(5教科) 薬学講座
6/22 エアコン設置工事
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145