最新更新日:2024/06/27
本日:count up29
昨日:186
総数:424151
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

インフルエンザ情報 2月3日

2月3日(木) インフルエンザ、かぜ・発熱による 欠席状況

・1年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき 13人)
・2年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき  3人)
・3年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき 13人)
・4年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  2人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  6人)
・6年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  4人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 5人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき登校42人)

この2〜3日は、少し寒さが和らいだせいか、
かぜによる欠席者やかぜひき登校者が減少傾向にあります。
インフルエンザによる停止もクラスに1〜2人程度と発生していますが
それ以上の広がりも今のところないようです。

ただし、昨日、今日と、学年は違いますが
『溶連菌感染症』による出席停止者が出てきました。
(症状としては、かぜににて発熱等ありますが、のどの痛みがあったり扁桃腺に白いものがつくことがあったりするようです。)

また、腹痛や嘔吐という症状を訴える来室者が出てきました。

引き続き、ご家庭でのお子さんの体調管理にはご注意願います。

インフルエンザ情報 2月2日(水)


2月2日(水) インフルエンザ、かぜ・発熱による 欠席状況

・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき 19人)
・2年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  9人)
・3年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき 12人)
・4年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  5人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 4人   (かぜひき  1人)
・6年生 インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  4人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 5人  かぜ・発熱10人   (かぜひき登校51人)

インフルエンザによる停止者の顔ぶれが少し変わって、新たに休み始めた子がいますが、急激な広まりはまだみられません。

市内では、閉鎖になる学級が2校に出ています。
引き続き、ご家庭でも注意が必要だと思います。

学校でも部屋の保温や加湿・換気への配慮、手洗い・うがいの指導をしていきます。






インフルエンザ情報 2月1日(火)

2月1日(火) インフルエンザ、かぜ・発熱による欠席状況

・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき 22人)
・2年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき  3人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 4人   (かぜひき 14人)
・4年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  8人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  1人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  2人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 2人  かぜ・発熱10人   (かぜひき登校51人)


インフルエンザの広まりはみられません。落ち着いてきました。
かぜによる欠席も平常通りで、保健室への来室者もそれほど多くなく、
困難なく活動できています。

子どもたちも元気に生活できています。
今日も縄跳び持久跳びに挑戦していました。

日中はぽかぽかとひだまりにいると暖かいです。



インフルエンザ情報 1月31日(月)

1月31日(月) インフルエンザ、かぜ・発熱による欠席状況

・1年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人   (かぜひき 17人)
・2年生 インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 2人   (かぜひき  9人)
・3年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき 21人)
・4年生 インフルエンザ 3人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  4人)
・5年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  2人)
・6年生 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 1人   (かぜひき  1人)
・ 5組 インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人   (かぜひき  1人)

 合計  インフルエンザ 5人  かぜ・発熱 8人   (かぜひき登校55人)


月曜日のわりに病気による欠席者も少なく、安心しました。
保護者のみなさんが、家庭での過ごし方にも注意してくださったのだと思います。
ご協力ありがとうございます。

インフルエンザもクラスへの広がりがみられず、少しずつ減少傾向を見せています。
「かぜをひいている」という子どもの数も0人というクラスが7つもあり、1人だけのクラスをあわせると、12クラスになります。

西小の子どもたちは、おおむね元気に過ごしているということがいえると思います。
油断せずに、引き続き「うがい・手洗い」の励行や「マスク着用」、
「早寝・早起き・朝ご飯」を合い言葉の『生活リズムの定着』についての声かけをしていきます。

インフルエンザ情報 1月28日(金)

1月28日(金) インフルエンザ、かぜ・発熱による 欠席状況

・1年生 インフルエンザ2人  かぜ・発熱4人  (かぜひき 17人)
・2年生 インフルエンザ3人  かぜ・発熱2人  (かぜひき  5人)
・3年生 インフルエンザ0人  かぜ・発熱4人  (かぜひき 23人)
・4年生 インフルエンザ1人  かぜ・発熱1人  (かぜひき  6人)
・5年生 インフルエンザ0人  かぜ・発熱0人  (かぜひき  4人)
・6年生 インフルエンザ0人  かぜ・発熱1人  (かぜひき  1人)
・ 5組 インフルエンザ0人  かぜ・発熱0人  (かぜひき  2人)

 合計  インフルエンザ6人  かぜ・発熱12人  (かぜひき登校58人)

インフルエンザは、減少傾向にあります。
クラス内への広がりもないようです。
1・3年生に、校外学習があった関係で、少し体調を崩している子がみられます。
かぜひきの人数にも 学年による違いがみられます。

お子さんの様子を考えて、この土・日は、人混みの中に入ることを控えたり、早寝をしたり、睡眠時間を十分にとったりと、過ごし方には十分注意をしていきましょう。

週があけると、どーんと増えることもあります。
みんなで気を引き締めて、この週末を過ごしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

インフルエンザ情報 1月27日(木)

1月27日(木) インフルエンザ、風邪・発熱による 欠席状況


・1年生:インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 1人 (かぜひき 14人) 
・2年生:インフルエンザ 3人  かぜ・発熱 2人 (かぜひき  7人)  
・3年生:インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 2人 (かぜひき 20人)  
・4年生:インフルエンザ 2人  かぜ・発熱 0人 (かぜひき  6人)
・5年生:インフルエンザ 1人  かぜ・発熱 2人 (かぜひき  6人)   
・6年生:インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 3人 (かぜひき  1人)  
・ 5組:インフルエンザ 0人  かぜ・発熱 0人 (かぜひき  2人)

 合計  インフルエンザ 8人  かぜ・発熱10人 (かぜひき 56人)

 本日も落ち着いています。
 子どもたちの様子も落ち着いていて、今日も元気に縄跳びをしていました。
 全校で持久跳びに挑戦しました。

 5時間目は、高学年の参観日ということもあり、張り切っていた子どもたちです。
 まだ油断はできませんが、このまま元気に寒さを乗り切ってほしいと考えています。
 引き続き、予防に力を入れてください。

インフルエンザ情報 1月26日(水)

1月26日(水)インフルエンザ、かぜ・発熱による 欠席状況です。

・1年生:インフルエンザ 3人 かぜ・発熱2人  (かぜひき 6人)
・2年生:インフルエンザ 2人 かぜ・発熱3人  (かぜひき 2人)
・3年生:インフルエンザ 0人 かぜ・発熱0人  (かぜひき19人)
・4年生:インフルエンザ 3人 かぜ・発熱3人  (かぜひき 8人)
・5年生:インフルエンザ 1人 かぜ・発熱1人  (かぜひき 4人)
・6年生:インフルエンザ 1人 かぜ・発熱0人  (かぜひき 1人)

 合計  インフルエンザ10人 かぜ・発熱9人  (かぜひき40人)


3年生のインフルエンザは全員回復しました。
心配された4年生もインフルエンザへの移行もなく、欠席者は減少しました。
他のクラスも拡大していきません。新たな発症は1人のみで、
次への感染は、今のところみられません。

引き続き、注意深く見守っていきます。

体調が悪い場合は無理をせず、ゆっくり体を休めるよう
ご配慮をお願いいたします。




インフルエンザ情報 1月25日(火)

1月25日、インフルエンザ、かぜ・発熱による欠席者状況です。

・1年生:インフルエンザ 4人 かぜ・発熱 1人  (かぜひき登校 20人)
・2年生:インフルエンザ 3人 かぜ・発熱 1人  (かぜひき    8人)
・3年生:インフルエンザ 2人 かぜ・発熱 1人  (かぜひき   24人)
・4年生:インフルエンザ 2人 かぜ・発熱 7人  (かぜひき    7人)
・5年生:インフルエンザ 1人 かぜ・発熱 1人  (かぜひき    1人)
・5組: インフルエンザ 0人 かぜ・発熱 0人  (かぜひき    2人) 

 合計  インフルエンザ12人 かぜ・発熱 11人  かぜひき登校 62人

かぜによる発熱が4年生に増えました。かぜひき登校の子どもも増えてきています。
お子さんの体調管理には、十分注意してください。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 2年佐野八幡宮豆まき
2/4 クラブ活動(最終)
2/8 6年西中入学説明会  100周年実行委員会
2/9 下学年(1〜3年)授業参観・懇談会
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242