最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:155
総数:512024
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

のぼり旗のへの寄せ書き

先日まで、東京2020パラリンピック聖火リレーフェスティバルに係るのぼり旗を文化総合部が中心となって作成しました。
本日、市役所に届けました。
なお、こののぼり旗は、8月17日(火)に市役所玄関前で行われる。採火式の使われます。この採火式には、文化総合部がボランティアとして参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰集会5

駿東地区中学校体育大会にて、
 ソフトボール部 第2位
 男子バスケットボール部 第2位
他にも、水泳で400M個人メドレーで3位、200M個人メドレーで8位となり県大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰集会4

駿東地区中学校体育大会にて、男子卓球部が個人戦で 第6位、第8位のに入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰集会3

静岡県中学校総合体育大会東部地区予選で、陸上競技部で
女子共通 800m 第1位
女子共通1500m 第1位
女子共通走幅跳 第8位
入賞を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰集会2

男女ソフトテニス部が、裾野市総合体育大会の団体戦の部で3位をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰集会

男子卓球部が、裾野市中学校総合体育大会の個人の部で優勝、準優勝、3位をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

三者面談2日目になります。
天気が心配ですが、節目の話をすることで、次につながるよい時間にしたいです。

時間を見つけて、読書の時間もよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Chromebookを持ち帰ります

本日12日から13日にかけて、Chromebookを持ち帰ります。
今回の主なねらいは、端末環境(電波状況)の確認となります。
家庭では、ドリルパークとアンケートを実施します。
画像1 画像1

今日の予定

中体連も駿東地区大会が終わりました。
県大会へ向けて、新チームでのスタート一つ一つを大事に

天気が不安定ですので、健康管理には気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

雨が続き、静岡だけでなく、多くの地区で災害が心配です。
改めて自然の恐ろしさや災害時のできること、私たちができることを考える機会だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

実際の自転車に乗ったり、触ったりする時間もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

後半は、ハイアンビジュンクラブの方から自転車の魅力について教えてくれました。
東地区出身で、クラブ所属の方からメッセージをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

裾野警察署から交通安全指導員さんが来ていただき、交通安全教室を行いました。
前半は、自転車のルールとマナーについてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

雨が続いています。
登下校には注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今日は七夕です。でも雨が降る朝になります。
短冊に願いを込めて、安全で安心な生活を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

雨は止みましたが、登校時には気をつけてください。
今日は、朝から暑くなりそうです。
体調管理には、十分留意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙

1年生の立候補者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙

2年生女子の本部役員の立候補者です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会選挙

2年生男子本部役員の立候補者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会長立候補者です

2年生から3名の立候補がありました。
どの生徒も、学校への思いを熱く伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410