最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:141
総数:512131
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

東雲タイム

異学年でグループを作って、NGワードゲームを行いました。
3年生が中心となって、下級生に話しかけ盛り上がっていました。
コロナ禍で、今までとは違った活動を生徒会が企画してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ファイト

学力調査に集中して取り組んでいます。
あと一教科です。
画像1 画像1

今日の予定

11月も最終日です。
3年生にとって力試しとなるテストです。
落ち着いてベストを尽くして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

一段と寒い朝になりました。
3年生は、明日には学力調査です。
体調万全で
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

寒さは少し和らいだ感じです。
寒さに負けずに、元気にやっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

テキストやビデオで平和学習について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

昨日よりも寒い朝になりました。
換気をしながらも、必要に応じて暖房も併用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税の作文

税の作文ででの表彰をしていただきました。
画像1 画像1

昼休みにて

昼休みには、中央委員会が行われたり、環境委員による新聞回収が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳にて

「伝統を伝説に」の内容で、Chromebookで自分の意見を決め、理由や根拠を言い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

朝が一段と冷えてきました。
今後も続くので、しっかりと寒さ対策をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動

今日は、専門委員会の活動をしました。また、学習の日で集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

昨日の雨もあり、朝は冷え込みが強くなってきました。
換気やマスクのコロナ対策もしつつ、体のケアを忘れずに
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年総合 研究発表2

先週からの続きです。楽しんでもらうための工夫がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

起震車体験

2年生が、起震車体験を実施し、防災に関するビデオを見て、防災について学びました。今後、もしもの時には、中学生が地域の力となりことを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富士山

今日もキレイな富士山が見えました。

夕方にはほぼ皆既な月食があり、天気がよいので楽しみです。
画像1 画像1

今日の予定

今日は、2回目の授業参観です。
東雲祭の様子や生徒のがんばりを是非見に来てください。
3年生にとっては最後の参観日になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

テストも終わり、今日からテストが返されます。
どうですか?どきどきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

テスト2日目です。
実技教科もベストを尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストに集中

どの学年も集中をして取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 9:30〜12:00 図書ボランティア 質問タイム
2/16 質問タイム
2/17 学年末テスト(5教科)
2/18 学年末テスト(1,2年実技教科)
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410