最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:141
総数:512131
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

今日の授業

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

どの授業でも、Chromebookを使って調べたり、学んだことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

朝は、曇り空でのスタートです。
久しぶりに雨が降る予定です。気温の変化に体調の管理には、留意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

天気が心配です。

テストが少しずつ返ってきています。
次への対策を
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

朝は、肌寒いですが、日中は暑くなりみたいです。
いつになったら秋の雰囲気になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の予定

 おはようございます。昨夜都市部で震度5強の地震がありました。裾野でも揺れを感じましたが、みなさんの家や周りのようすはいかがですか? 今後余震の可能性もありますので、用心して過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト

どの学年でも、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日は2学期中間テストです。
ここまで準備してきたものを出しきってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日も気持ちのよい朝です。
窓を開けると、さわやかな風が入ってきて気分がよくなります。
朝日も力をくれる感じがします。

富士山を見ると、体育館の屋根にはいつもカラスがいて、一緒に富士山を見ています。
分りますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

さわやかな朝を迎えています。
気持ちのよく、今日も頑張れそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

寒暖差が大きい1日になるみたいです。
テスト前でもありますので、体調管理には細心の注意を
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期に向けて

校長先生からは、コロナ禍で大切なことは、思いやりと創造であります。自分や仲間、周りの人への思いやりと、何かをつくりだす創造をして、納得のいく生活にしていこうという話がありました。
画像1 画像1

辞令伝達式

生徒会長から、専門委員長に辞令を渡しました。
生徒が楽しめる学校になるようにがんばるという決意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞令伝達式

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

辞令伝達式

今日から、後期がスタートするにあたり、生徒会役員に対して辞令を伝達しました。
会長からは、みんなの期待に応える生徒会へメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

台風の接近で、朝は風が強いです。
登校には気をつけてください。

今日から後期が始まります。
あと半年も充実していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

台風が近づいていることもあり、曇り空のスタートです。
明日の朝にかけて近づくことも予想されます。
準備できることは、今のうちからしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内にも秋が

前期が終わりに向かっています。
校内にも、秋を感じるものが増えてきています。
○○の秋といえば何を思いますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日は、半袖では寒い感じがする朝です。
富士山にも、雪を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日も気持ちのよい朝にありました。
富士山の初冠雪も修正されましたが、きれいな状態です。

来週は、月曜日と火曜日は弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 生徒集会
1/26 表彰集会 18:30〜第5回PTA本部会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410