最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:155
総数:512038
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

東雲祭練習

 1,2年生は体育の部のリハーサルと学級での練習、3年生は合唱リハーサルを行いました。明日は前日準備です。天候が心配ですが、しっかり準備して当日を迎えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

 台風の心配がありましたが、進路が逸れたおかげで少し風は強いものの気持ちのよい朝を迎えました。明日は雨予報で東雲祭が心配ですが、できる準備をしっかりと進めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

東雲祭練習

 今日は小雨がぱらつくあいにくの天気のため、外での練習はできませんでしたが、1,3年生はカラーダンスの練習、2年生は合唱のリハーサルを行いました。時間がない中ですが、どのカラーも工夫を凝らし、徐々に完成度が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東雲祭の準備が本格的にスタート

放課後の時間を利用して。練習が始まりました。
今日は、1年生が合唱、2・3年生がグランドで練習しました。

1年生は、終了後に次へ向けての確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東雲祭に向けて

その2

学年としても取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

東雲祭に向けて

2年生も学年や学級で取り組んでいます。
3年生の姿から学び、自分たちの力にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東雲祭に向けて

今日、家庭にパンフレットを配布します。
詳しくは、生徒から話があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

今日はいろいろでした。

テストの返却があり、東雲祭の合唱練習に道徳と1時間ごとに変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

朝から天気が悪いですが、登校には気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト2日目

本日も集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

今日の予定

テスト2日目になります。
おもいっきり自分の力を出し切ってください。

富士山には雲がかかっていますが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期期末テスト(5教科)

どの教室でも集中して取り組んでいます

力は出し切れましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日明日は前期期末テストです。

まずは5教科です。準備はしっかりできましたか?

最後まであきらめずにがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

東雲祭の準備も進んでいます。

リーダーからの指示のももと、ダンスやリレー、大縄の確認をしています。
途中には、休憩、水分補給しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日も気持ちのよい朝を迎えています。

いいよテストです。
準備はどうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東雲祭新聞

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

東雲祭新聞

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今週はテスト週間です。
東雲祭への思いはもちつつも、まずは学習に!

放課後は、質問タイムがあるので有効に活用しよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食訪問2

先週に引き続き今週は2年生と東雲学級に給食訪問がありました。2年生は、「野菜の栄養」について学びました。成長期である今はいろいろな栄養が必要です。好き嫌いなく食べてほしいと思います。東雲学級では、「食事のマナー」について学びました。いただきますの意味や、箸の使い方について興味をもって聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう黒板

行事に向かっては、いろいろなことが起こります。
いいことばかりではないと思います。
でも、起こったことが次への力になります。
問題をみんなで考え、目標に向かって再確認できるチャンスです。
学級や学年、リーダーが飛躍するときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 1,2年生学力調査 3年生実力テスト
1/14 3年生面接指導
1/15 3年生面接指導
1/18 PTA挨拶運動
1/19 今日から完全下校17:00
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410