最新更新日:2024/06/28
本日:count up125
昨日:141
総数:511763
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

授業風景

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生総合学習「電話打ち合わせ」

明日、10月17日(水)第5〜6時間目を使い、職場体験先に、電話をして当日の打ち合わせを行います。事前に、電話のかけ方について、事前学習をしています。
画像1 画像1

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
1年生の学級活動は、進路学習で、働くってどういうことだろう。というテーマで学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
1時間目の学級活動は、進路についてです。二者面談を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静岡新聞に掲載されました

 10月10日(水)に現役のオリンピック選手・日清食品グループの佐藤悠基選手をお迎えし、講演会が開催された時の記事が、静岡新聞の朝刊に掲載されています。新聞をご覧ください。
画像1 画像1

黒板メッセージ

毎日、学級のよい表れがあります。一日一日、成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

上段:見にくいでしょうか。3年生の黒板に、高校説明会の案内のパンフレットが掲示されています。本格的に始まっています。あと2ヶ月くらいで、自分の進路を決定することになります。
中段:いよいよ、2年生が学校を引っ張っていくことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の予定

中段:昨日より、職員室への入室禁止となっています。明後日、中間テストとなります。
下段:今朝、車の温度計では、15度でした。秋が深まってきました。富士山も雪化粧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食のメニューは、ビビンバ・肉の炒め煮・ナムル・ご飯・チゲスープ・牛乳です。
画像1 画像1

授業風景

その8
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 第6回PTA本部会・第4回PTA役員会
2/28 表彰集会
3/2 本読んDAY
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410