最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:87
総数:509844
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

吹奏楽東部大会に向けて

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽東部大会に向けて

その1
吹奏楽東部大会に向けて、暑い中、講師の先生の指導の下、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(男子ソフトテニス個人戦)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(男子ソフトテニス個人戦)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(男子ソフトテニス個人戦)

その1
7月27日(金)に草薙テニス場にて、中体連県大会男子ソフトテニス個人戦が行われました。1回戦は、勝利し、2回戦は残念ながら敗退しました。県大会にて1回戦を突破することは、難しいことです。しかし、1回戦は勝利したことは、すばらしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(女子バスケットボール)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(女子バスケットボール)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(女子バスケットボール)

その1
7月25日(水)エコパ体育館にて県大会が開催されました。残念ながら敗れてしまいました。最後まで、諦めない姿勢はすばらしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(男子バスケットボール)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(男子バスケットボール)

その1
7月25日(水)にエコパ体育館にて県大会が行われました。残念ながら、1回戦で敗退しました。最後まで、気を抜かない戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(柔道)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(柔道)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会(柔道)

その1
7月24日(火)団体戦、25日(水)個人戦が浜北総合体育館にて行われました。団体戦については1回戦勝利し、2回戦は強豪校と対戦し、残念ながら敗れてしまいました。個人戦は、1人東海大会に出場することになりました。すばらしい戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

その1
酷暑の中、がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板メッセージ

7月21日・22日は、中体連陸上競技の県大会でした。一人一人を見ていくと成長している様子がうかがえます。東海大会には、一人出場します。
また、明日は、柔道の県大会、あさっては、男女バスケットボールの県大会の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の予定

あと2日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

その4
2年生は、7月25日の矢崎サマーキャンプに向けての準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/30 希望面談
7/31 希望面談
8/1 希望面談
8/2 希望面談
8/4 資源回収
8/5 中体連東海大会柔道 〜岐阜〜
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410