最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:204
総数:511199
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

部活動の様子

その11
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

その1
1年生が入部し、さらに活気が出てきました。1年生入部の内訳ですが、野球部12人、ソフト部6人、陸上部15人、サッカー部11人、男子テニス部6人、女子テニス部4人、男子バレー部11人、女子バレー部4人、男子バスケ部7人、女子バスケ部10人、男子卓球部7人、女子卓球部7人、柔道部3人、剣道部0人、美術部6人、文化総合部1人、吹奏楽部17人、フリー部12人、無所属2人となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会が開催されました

中間テスト、帰りの会終了後、図書室にて中央委員会が開催されました。担当の先生より、クラス代表、委員会の代表として、よりよくなるよう行動してください。また、生徒会長より、あいさつのことについて、みなさんのお手本となるよう大きな声であいさつをしてほしいというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの光景

その2
1〜3年生のテスト問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テストの光景

第1時間目のテスト
1年生は、国語
2年生は、社会
3年生は、理科のテストを実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の光景

生活委員による、服装チェックがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

修学旅行の日程等や修学旅行の問題が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト対策・テストの受け方

3年生のテスト対策のプリントがおいてありました。
不正行為のないよう実力で受けてほしいと思います。また、本日のテストの日程です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の予定(中間テスト)・黒板メッセージ

新学年に入り、初めてのテストとなります。
久しぶりの部活動です。2・3年生は、完全下校が18:15、1年生は17:15となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食です。

ご飯、牛乳、肉の炒め煮、ナムル、錦糸卵、わかめと春雨のスープです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/17 中央委員会
7/18 交通安全教室(1年)
7/19 表彰集会、租税教室
7/21 中体連陸上競技県大会
7/22 中体連陸上競技県大会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410